いよいよ明後日の朝になりました。
詳細を記しますので、各自でご準備ください。
集合 錦糸町北口 6時30分 (輪行に不慣れな方は、早めに集まってください)
全く初めての人や、手助けを必要とする方は、事前にお知らせください。
出発 7時08分 あずさ3号 自由席乗車 (4枚綴り回数券がありますので、均等割りにして購入したいと思います)
塩山駅到着 8時53分
各自自転車組み立て後、はやぶさ温泉まで自走します。
10時頃出発
窪平までは先導します。
クリスタルラインに入れば、ほぼ一本道ですので、各自のペースで峠を目指してください。
コース詳細は、先のエントリーを参考にしてください。
なお、途中の金峰泉で昼食、入浴が楽しめます。
体力的に無理と判断された場合は、ここまででも充分楽しめます。
地図上は1/2地点ですが、平坦のようなところが、この先5km程度続きますので、実質2/3程度の地点になります。
峠には、林の中で見にくい位置にありますが、大弛小屋があります。
とても美味しい、野菜カレーライス、コーヒーセットで900円です。
全ての行動は、15時をもって終了とし下山に入ってください。
下りは、慎重にスピードを落として走ってください。
路面に穴がある地点や、排水溝のふたがめくれている個所があります。
集合は、はやぶさ温泉です。
概ね17時ごろには到着します。
夕食、入浴を済ませて塩山駅に向かいます。
塩山駅 19時11分 特急かいじ 甲府発
新宿到着 20時35分
こんなタイムテーブルを予想しています。
支度、持ち物等につきまして。
錦糸町駅までは、走ってきてかまいません。
到着後、輪行袋にしまいます。
シューズは、そのままでも、サンダルなどを持ってきてもいいでしょう。
輪行袋と、リックサックにヘルメット、着替え、タオル等を入れます。
ちなみに私は、走る支度のまま電車に乗ります。
到着後は、駅のロッカーに輪行袋だけ入れて置いていくことも可能です。
ロッカー位置確認済み
2-3km先のはやぶさ温泉へ行きます。
一応予約はしてありますが、大きく人数に変動があると難しいので、事前に電話をしておきますから、参加表明していただくと助かります。
車で来られる方は、ここの駐車場へ置いてください。
水の補給もできます。着替えもできます。
その他装備は、スペアーチューブ、空気入れ、ボトル2本、保険証、現金、ウィンドブレーカー、地図、緊急連絡先を記したもの、以上が必帯です。
10時頃を目標にスタートします。
車で来る方が、渋滞でもこの時間を過ぎることはできませんので、先に行きます。
早く到着しても、開店が10時からですので、待機していてください。
もし早く入れるようでしたら、高橋の自転車グループと伝えて指示に従ってください。
同じペースの方は、まとまって走ってくれると助かります。
大体2-2時間半ぐらいで最初の目的地に到着します。
ここまででも、差が開く事が予想されます。
数人でまとまって、各自で行動していただければと思います。
一番後ろは、うちのスタッフが付く事にしています。
ダムを左に見て、坂を下り切ったところから少し登り、左にまがった先に金峰泉があります。
食事もできます。電話確認済み
この先は道も狭くなり、対抗の車も降りてきますので、慎重にお願いします。
諸注意
各自、緊急連絡先を書いた紙を、サドルバックに入れてください。
事故等の場合、出来る限りはいたしますが、山間部ですので、救急手当てが間に合わない事が考えられますから、御承知置きください。
団体行動ですので、自分勝手な行動、言動は慎んでください。
必要以上に不安をあおらないでください。
誰でも、頑張れば登れる事を私たちは証明しました。
持病のある方は、医師に確認してから御参加下さい。
天候の急変など、ご注意ください。
下りはかなり寒くなります。
握力の低下等もあり、休み休み下ってください。
高すぎる空気圧にもご注意ください。
以上です。
それでは、日本一の大弛峠に、登頂を許していただけるよう慎重に行きましょう。
詳細を記しますので、各自でご準備ください。
集合 錦糸町北口 6時30分 (輪行に不慣れな方は、早めに集まってください)
全く初めての人や、手助けを必要とする方は、事前にお知らせください。
出発 7時08分 あずさ3号 自由席乗車 (4枚綴り回数券がありますので、均等割りにして購入したいと思います)
塩山駅到着 8時53分
各自自転車組み立て後、はやぶさ温泉まで自走します。
10時頃出発
窪平までは先導します。
クリスタルラインに入れば、ほぼ一本道ですので、各自のペースで峠を目指してください。
コース詳細は、先のエントリーを参考にしてください。
なお、途中の金峰泉で昼食、入浴が楽しめます。
体力的に無理と判断された場合は、ここまででも充分楽しめます。
地図上は1/2地点ですが、平坦のようなところが、この先5km程度続きますので、実質2/3程度の地点になります。
峠には、林の中で見にくい位置にありますが、大弛小屋があります。
とても美味しい、野菜カレーライス、コーヒーセットで900円です。
全ての行動は、15時をもって終了とし下山に入ってください。
下りは、慎重にスピードを落として走ってください。
路面に穴がある地点や、排水溝のふたがめくれている個所があります。
集合は、はやぶさ温泉です。
概ね17時ごろには到着します。
夕食、入浴を済ませて塩山駅に向かいます。
塩山駅 19時11分 特急かいじ 甲府発
新宿到着 20時35分
こんなタイムテーブルを予想しています。
支度、持ち物等につきまして。
錦糸町駅までは、走ってきてかまいません。
到着後、輪行袋にしまいます。
シューズは、そのままでも、サンダルなどを持ってきてもいいでしょう。
輪行袋と、リックサックにヘルメット、着替え、タオル等を入れます。
ちなみに私は、走る支度のまま電車に乗ります。
到着後は、駅のロッカーに輪行袋だけ入れて置いていくことも可能です。
ロッカー位置確認済み
2-3km先のはやぶさ温泉へ行きます。
一応予約はしてありますが、大きく人数に変動があると難しいので、事前に電話をしておきますから、参加表明していただくと助かります。
車で来られる方は、ここの駐車場へ置いてください。
水の補給もできます。着替えもできます。
その他装備は、スペアーチューブ、空気入れ、ボトル2本、保険証、現金、ウィンドブレーカー、地図、緊急連絡先を記したもの、以上が必帯です。
10時頃を目標にスタートします。
車で来る方が、渋滞でもこの時間を過ぎることはできませんので、先に行きます。
早く到着しても、開店が10時からですので、待機していてください。
もし早く入れるようでしたら、高橋の自転車グループと伝えて指示に従ってください。
同じペースの方は、まとまって走ってくれると助かります。
大体2-2時間半ぐらいで最初の目的地に到着します。
ここまででも、差が開く事が予想されます。
数人でまとまって、各自で行動していただければと思います。
一番後ろは、うちのスタッフが付く事にしています。
ダムを左に見て、坂を下り切ったところから少し登り、左にまがった先に金峰泉があります。
食事もできます。電話確認済み
この先は道も狭くなり、対抗の車も降りてきますので、慎重にお願いします。
諸注意
各自、緊急連絡先を書いた紙を、サドルバックに入れてください。
事故等の場合、出来る限りはいたしますが、山間部ですので、救急手当てが間に合わない事が考えられますから、御承知置きください。
団体行動ですので、自分勝手な行動、言動は慎んでください。
必要以上に不安をあおらないでください。
誰でも、頑張れば登れる事を私たちは証明しました。
持病のある方は、医師に確認してから御参加下さい。
天候の急変など、ご注意ください。
下りはかなり寒くなります。
握力の低下等もあり、休み休み下ってください。
高すぎる空気圧にもご注意ください。
以上です。
それでは、日本一の大弛峠に、登頂を許していただけるよう慎重に行きましょう。