水曜の朝から台北国際自行車展へ、行ってきました。
台北は、とても日本からの旅行者が目立ちます。
そこで、台北で教えてもらった無料Wifiのご紹介をさせていただきます。
なんと、市政府が援助しているようです。
登録は こちら
ちょっと日本語が変なのはご愛嬌。
3つのキャリアがあり、作成したアカウントでログインするときは、間違えずキャリアを選択してください。
私も間違えました。
台北では、ほとんどのホテルに無線wifiがあり、ないホテルでもADSLのLANコネクターはありますので、チェックインのときにパスワードを確認しておきます。
スマートフォンも、ローミングサービスを使わずwifiで使えますので、便利ですよ。
台北市のHP こちら
台北は、とても日本からの旅行者が目立ちます。
そこで、台北で教えてもらった無料Wifiのご紹介をさせていただきます。
なんと、市政府が援助しているようです。
登録は こちら
ちょっと日本語が変なのはご愛嬌。
3つのキャリアがあり、作成したアカウントでログインするときは、間違えずキャリアを選択してください。
私も間違えました。
台北では、ほとんどのホテルに無線wifiがあり、ないホテルでもADSLのLANコネクターはありますので、チェックインのときにパスワードを確認しておきます。
スマートフォンも、ローミングサービスを使わずwifiで使えますので、便利ですよ。
台北市のHP こちら