ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

December 2024

年末恒例ツーリングのご案内

いつもありがとうございます。
今年のあっという間に残りわずかとなりました。
何かとお忙しい年末ですが、例年通りにツーリングに行きたいと思います。

店舗前 9:00集合です。
行先は和光市のお蕎麦屋さん(昼食)です。
のんびりと荒川河川敷をサイクリングします。
ぜひご参加ください。

年末年始の営業につきまして

いつもご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
2005年の開店以来、19年目も終わりに近づいてきました。
急に寒くなってきましたので、どうぞ皆様ご自愛ください。

年末は27日までの営業とさせていただき、28日は恒例の年末走行会とさせていただきます。
29日から年始4日まで休業とさせていただき、5日より通常営業いたします。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

12月27日 営業最終日
12月28日 年末走行会(行先等後日ご案内いたします)
29日から4日まで休業

1月5日 営業開始です。

タイヤ交換、チェーン交換 ハンドルテープなどを交換してみませんか?
心地よい年の初めになります。
自分もそう致します。

De Rosa コレクション 2025へのご招待

dettagli-scoperta-8-1


12月
年の瀬も迫るお忙しい時期ではありますが、De Rosaの新車展示会のご案内をさせていただきます。
12月20日(金) 21日(土) 22日(日) の3日間
10:00より17:00まで
所は秋葉原の 千代田アートスクエア です。
どなたでもご覧いただけますので、イタリアの老舗ブランド、De Rosaの神髄に接してみていただければ幸いです。
これはと思うところがございましたら、どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
ありがとうございます。


GIOS ビンテージ ロードレーサー

vintage_gb


vintage_ita


ロードレーサーという名称がもてはやされていたのは90年代まででしょうか。
オールドファンには懐かしさを感じるロードレーサー。
今の主流とはちょっと違うフォルムですが、新鮮さを感じる方も年齢層を越えていらっしゃると思います。

ここに改めてご紹介させていただきますのは、イタリアのGIOSという老舗ブランドのロードレーサーです。
ご覧のようにの様に今でもダブルレバーでの変速を楽しんでいただける自転車です。
細いクロームモリブデン鋼の軽量なフレームに光り輝くシルバーの高品質パーツをチョイス。
静かで快適な走行感を楽しんでいただけるモデルです。

size01_023


詳細なHPは こちら をご参照ください。

お気に入りの珈琲店へお茶をしに。
お休みに河川敷を心地よく走るにも最適。

ライトサイクルでは、このような金属製フレームの組み立ての納車には、いくつかの追加作業を施していますが、特にフレームチューブ内部には防錆ワックスによる防錆処理を施します。
これによりいつまでも良い状態でご愛用頂けます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。



限定商品のご紹介

ampp900-ukiyoe-2


ampp900-ukiyoe-1


ampp900-ukiyoe-6



CATEYEより新発売、ちょっと小粋な限定商品のご案内です。
デザインはご覧の2種類。

AMPP900(浮世絵デザイン)
人気のキャットアイ「AMPP900」から限定デザインの『浮世絵』が登場!
葛飾北斎の「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」と東洲斎写楽の「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」の2種類をご用意。

※限定モデルのため、数に限りがございます。

【AMPP900】
・最大約900ルーメンの充電式ライト
・ワイド配光で、視認性と被視認性を高めたデザイン
・抜き差しが容易なUSB Type-C端子を採用

【使用時間】
点灯(ハイ):約2時間(900ルーメン)
点灯(ミドル):約3時間(400ルーメン)
点灯(ロー):約5時間(200ルーメン)
デイタイムハイパーコンスタント:約4時間(900/200ルーメン)
点滅:約35時間(200ルーメン)

価格
9,350円(税込)

どうぞお早めにご用命ください。


お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives