本日もご来店いただきまして、誠にありがとうございます。

今日は、妻のDAHONも修理しました。
ちなみに、展示はしていませんが、DAHONもお取り寄せ可能でございます。

 インパルスという2年前のモデルですが、フロントホィールのスポークが1本折れ(珍しく真ん中で)駐輪場に置いている為、痛みが少々の状態です。
フロントホィールをはずし、スポークの交換。長さのものがないので、通常のステンレススポークを使い自作。ハブがゴリゴリなので、グリス交換。
全体にきれいにして、鍵をABUS[PRIMO 590]というシートポスト取り付けのコイルタイプを奢りました。
また、買い物にあると便利だからと言う理由でオーストリッチのフロントトートバック
で、サンブレラ ストライプデザインのものを装着しました。
 これで私の大好きな牛乳を2本まとめて買ってきてくれるでしょう。(^^ゞ

ところで、今回修理できなかったものがタイヤです。
アメサイドのタイヤなのですが、紫外線やオゾンでボロボロの状態でした。
一部形状が歪になっていて、バースト寸前の状態。
早速パナレーサーのパセラ20x1.5ブルーを2本注文しました。

このタイヤ交換で、まだ何年も快調に走ってくれることでしょう。
ちょっとお洒落な自転車として、DAHONはお勧めです。

かるーーーくなった、ハブの回りを果たして評価してくれるでしょうか?