本日のメイン作業は、長年使わずに置いておいたロードバイクを整備してくださいとの、ご依頼でした。外見は前後パンク、タイヤがひび割れの典型的状態でした。
作業内容
・前輪 ハブグリス交換、玉当たり調整、振れ取り、タイヤ、リムフラップ、 チューブ新品交換。痛んでいたリムサイドをヤスリ仕上げ。
・後輪 ハブグリス交換、他前輪に準じる。スプロケットはずし清掃。
・変速調整 FDワイヤー交換 RDハンガー増し締め、チェーン脱着クリーンア ップ、伸び点検、ワイヤーグリスアップ、STI給脂
・クランク脱着、清掃、BB点検
・ハンドルテープ交換、ブレーキレバー位置変更、ハンドルバー位置変更
・ペダル状態確認
・ブレーキワイヤー給脂、センター調整、シュー位置調整、シュー表面状態修 正
・テスト走行
振れ取り0.1mm以下 CXP22 ティアグラコンポ トリプル仕様
お受け取り時にサイクルトレーナー台にてポジション調整、変速機の使い方、ブレーキ操作、乗車、降車要領などをご説明。
以上でした。
初めて乗るロードレーサー。どうぞ末永くご愛用ください。
作業内容
・前輪 ハブグリス交換、玉当たり調整、振れ取り、タイヤ、リムフラップ、 チューブ新品交換。痛んでいたリムサイドをヤスリ仕上げ。
・後輪 ハブグリス交換、他前輪に準じる。スプロケットはずし清掃。
・変速調整 FDワイヤー交換 RDハンガー増し締め、チェーン脱着クリーンア ップ、伸び点検、ワイヤーグリスアップ、STI給脂
・クランク脱着、清掃、BB点検
・ハンドルテープ交換、ブレーキレバー位置変更、ハンドルバー位置変更
・ペダル状態確認
・ブレーキワイヤー給脂、センター調整、シュー位置調整、シュー表面状態修 正
・テスト走行
振れ取り0.1mm以下 CXP22 ティアグラコンポ トリプル仕様
お受け取り時にサイクルトレーナー台にてポジション調整、変速機の使い方、ブレーキ操作、乗車、降車要領などをご説明。
以上でした。
初めて乗るロードレーサー。どうぞ末永くご愛用ください。