POLAR CS200サイクルコンピューターですが、以前のS520iを使っている環境
(スピードセンサー、ケイデンスセンサー、ソフトウェアー)で使ってみました。
スピードセンサー 正常動作
ケイデンスセンサー 倍速で表示されます。たとえば80が160rpmで
ソフトウェアー S520iも同じソニックリンクですが、付属ソフトでの取り込み は出来ますが、グラフ表示にエラーがあります。修正された アップデートファイルを待ちたいところです。
webuplinkソフトウェアーでの取り込みでしたら、取り込み可 能です。運動能力向上のためのプログラムを加えると、トレ ーニングコーチが付いたみたいに指示してくれます。
しかし現状ではHRの折れ線グラフ表示が出ません。
これもサポートに問い合わせてみます。
ケイデンスセンサーをお考えの方は、現状cadモデルのご購入がベストだと思います。コンピューターでの解析が必要なければ、CS100モデルが良いと思います。
3ヶ所の大きな表示は大変見やすく、走行中にも自動的に表示を切り替えて詳細を見せてくれますし、ペースアップなどの指示も表示されますので、楽しめるアイテムですね。またステムへの装着は大変見やすく便利です。
(スピードセンサー、ケイデンスセンサー、ソフトウェアー)で使ってみました。
スピードセンサー 正常動作
ケイデンスセンサー 倍速で表示されます。たとえば80が160rpmで
ソフトウェアー S520iも同じソニックリンクですが、付属ソフトでの取り込み は出来ますが、グラフ表示にエラーがあります。修正された アップデートファイルを待ちたいところです。
webuplinkソフトウェアーでの取り込みでしたら、取り込み可 能です。運動能力向上のためのプログラムを加えると、トレ ーニングコーチが付いたみたいに指示してくれます。
しかし現状ではHRの折れ線グラフ表示が出ません。
これもサポートに問い合わせてみます。
ケイデンスセンサーをお考えの方は、現状cadモデルのご購入がベストだと思います。コンピューターでの解析が必要なければ、CS100モデルが良いと思います。
3ヶ所の大きな表示は大変見やすく、走行中にも自動的に表示を切り替えて詳細を見せてくれますし、ペースアップなどの指示も表示されますので、楽しめるアイテムですね。またステムへの装着は大変見やすく便利です。