コメント一覧 (7)
-
- January 01, 2008 09:29
- 明けましておめでとうございます!
今年もライトサイクルさんにとって素敵な1年になりますよう
私も今年の自転車での目標は、100km走行と、もう少し速くなることです。今年も、色々教えて下さい。
これから帰省してきます!!
-
- January 01, 2008 10:37
- 明けましておめでとうございます。
昨年はライトサイクルさんの勢いを強く感じました。
今年も全盛期のキャプッチやパンター二のように積極的にアタックを仕掛けてください。
私が大好きなイタリアのD社も今年はプロコンチネンタルチームを2チームもサポートしますし活気が戻ってきたようです。ただしKRONがあまりにも平凡なバイクなのでUNOを採用してハートマークのロゴを付けたら最高にカッコいいのに… 無理かな!!?
-
- January 01, 2008 10:53
-
TA様
新年おめでとうございます。
御夫婦で100km。素敵ですね。
ホノルルを目標に無理なく徐々に距離を延ばしていくのは楽しいと思います。
達成感を味わえるのがツーリングの醍醐味。
1日に走った100kmの距離を直線にすると遠くまで行って来たと感動するることでしょう。
充分な準備でぜひ達成してください。
応援しています。
ありがとうございました。
Shimahata☆ 様
明けましておめでとうございます。
ハート付きでありがとうございます。
今年は昨年以上に動きますので、宜しくお願い申し上げます。
1月中に目標はクリアーしそうですので、もっと大きな目標を!
帰省、東京以外は荒天ですので、どうぞお気をつけて。
ありがとうございました。
-
- January 01, 2008 11:00
-
こんどう様
新年おめでとうございます。
パンターニやブイグのボクレールのように、これでもかとアタックする姿にはあこがれますし、苦しくてもアタックし続ける勇気を覚えます。
いいですねーー。
そのつもりで気分を新たに見えないゴールを目指して頑張ります。
D社にVELLUMのNewTTバイク、UNOを売り込みにイタリアへ行きますか。
ご意見ありがとうございます。
私もUNOの入荷を心待ちにしています。
King3の納車まで、お時間をいただきますが、世界のKing3の中、一番かっこよく組みますので、どうぞお楽しみに。
ありがとうございました。
-
- January 01, 2008 22:07
- 新年の走行会はいつでしょうか?
-
- January 01, 2008 23:16
- 匿名様
ありがとうございます。
今のところ未定ですが、今月も2回程度開催予定です。
ありがとうございました。
コメントする
お問い合わせメール
ブログランキング

にほんブログ村
ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
LIGHT CYCLE
Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
最新記事
Links
Categories
Archives
昨年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
今年の目標は夫婦で100kmツーリングに行くことです。
センチュリーライドの160kmには,
まだまだ遠い距離ですが、その準備といったところです。