5f2c4a70.JPG2008年FKフェアー
自転車問屋の老舗、株式会社 深谷産業
その取引先ショップが全国区から名古屋の吹上ホールへ大集結しました。


FUKAYA 展示会







先日就任された新社長のご挨拶。から始まりました。
****バーゲンのように、まずはこの日のみの特価品販売コーナーへ、みなさん殺到します。おかしなことに、このときばかりは、****のおばさんも頑張ります。

そこでは、商品の奪い合いが。
通販が主のお店は、それこそ根こそぎ仕入れていました。

もちろん私も負けてはいませんが、良いものだけを仕入れるスタンスは変わりません。

商品が届きましたらLCバーゲンをやりたいと思いますが、参考までに仕入れた商品の一部をご紹介
★パークツールの三つ又レンチ。ボールポイントとノーマルのヘキサゴン(6角)は、ロードで最も使う4.5.6mmです。

★プロロゴサドル ダブルカバーでREDベースとホワイトベースです。

★パールイズミ ウインドブレークジャケット、タイツの上下セット

★エディメルクスのフルカーボンフレーム 570サイズ 大きな方に

★パールイズミ レッグウォーマー、アームウォーマー

などです。
激安でご提供いたしますので、どうぞお楽しみに。
詳しくは、入荷してご準備できましたらブログに御紹介させていただきます。

落ち着いて新製品等を中心に見て回り、この場でも注文をいたします。

マッドガードとダルマ、小物






今回一番目に留まりましたのは、本所のマッドガードです。
ステー、ダルマ、釣り金具を別とし、未加工で販売されます。
ランドナー、スポルティフには、欠かせないマッドガードも、本所のポリッシュで決まりですね。

また競輪のNJSマークを刻印されたパーツのみを集めて展示されていて、ピスト人気が、本物志向になってきたことを感じました。

また、FUKAYAと言えばランドナー、スポルティーフDAVOSシリーズとGHISALLOです。
クロモリロードにも、良い作りのラグ仕様フレームで完成車販売が出来ます。
これはANCHORよりもある意味お勧めです。

FKフェアーでは昼食もお弁当を御馳走になりました。
そして、新社長とも名刺交換させていただき、ご挨拶。
自転車に文化と言う文言を、今回の案内状にしたためている素敵な女性の方で、女性目線から、男性中心に展開されている自転車用品などを見直していただけるようにお願いいたしました。
台湾のショーにも訪台し参加されるとのことでしたので、機会があれば美味しい台湾の食事をご案内させていただければとも申し上げておきました。
朝8時半から15時まで。各メーカーの担当者と懇談出来、充実した内容で長かったFKショー。立ちっぱなしで棒のようになった足を引きずり会場を後にします。
吉貝、三ヶ島、オーストリッチは、社長自ら来場されてお話しできたのは収穫でした。


名古屋の街。栄に立ち寄ってきました。

TVタワー









LV








少女









キャロル








お地蔵様








新幹線に乗る前に、栄の地下街でみそとんかつを味わいます。
みそとんかつ








携帯のトラブルで立ち寄ったソフトバンクのショップも、このとんかつのお店も本当に親切に対応してくれて、名古屋人の心配りを感じ取ることが出来ました。