ジャイアントは、ツールドフランス等で活躍するプロチームに機材を供給していることでも有名です。
そして、その提供されたチームが、上位に入る事、優れたパフォーマンスを見せてくれる事。選手からのフィードバックで、更に洗練された機材を供給し続けている事が、快適で高効率のフレームを私たちが享受できる所以です。

車でいえばF-1。世界最高峰の機材を買う事が出来るのもGIANTの魅力と言えるでしょう。

TCR ADVANCED SL RABOBANK レプリカモデル


TCR ADVANCED SL ラボバンクレプリカ


各2011年NEWモデル、9月14日までの御注文で13%引きです。
ラボバンクモデルのアドバンスドSLは、ツールで走ったモデルを再現した市販レプリカモデルです。
シマノのサポートを同時に受けていますので、コンポーネント、ホィールにシマノ製最高グレードのデュラエースを装着しています。

TCR ADVANCED SL SE 5.9kg


TCR ADVANCED SL SE


最も軽いモデルが5.9kgの表示があるこのモデルになります。
Zipp303ホィールが付属し、SRAM 最高峰コンポーネントREDで組まれたモデルで、特に軽量パーツを集めたわけではありませんが、この重量に仕上がっています。
確かに持ち上げた時の感覚は軽さを実感できました。

Zipp 303



TCR ADVANCED SE


TCR ADVANCED SE


アドバンスドSEは、アドバンスドフレームクラスで、最軽量モデルです。
SRAM フォースコンポーネントに、SRAM S30軽量ホィールをみ合わせています。
高い剛性でスプリントを勝ち抜く、より高いパフォーマンスを好むライダーには、最高の選択でしょう。

TCR ADVANCED SL ISP


TCR ADVANCED


DEFY ADVANCED SE 


DEFY ADVANCED SE


DEFY アドバンスドは、アドバンスレベルのフレームながら、よりロングライドに適した設計で、最近支持を得ているブルべ、ロングライドツーリングを快適に効率よく楽しむための至高のロードバイクという設定と感じました。
無理をしたくないロードバイク愛好家に、生涯の伴侶として楽しんでいただきたいモデルです。

TCR ADVANCED SE


TCR ADVANCED SE




TCR ADVANCED SL 0


TCR ADVANCED SL 0


TCR ADVANCED SL 1


TCR ADVANCED SL 1


TCR ADVANCED 2


TCR ADVANCED 2


その他、アドバンスドシリーズ、SLシリーズは、パーツのグレードなどで価格が段階的に設定されています。
どのモデルも価格以上のパフォーマンスを秘めていますので、ご使用目的などでお選びいただければと思います。