エディメルクスは、前人未到のジロディイタリア5勝 ツールドフランス5勝を初めとする数々の記録を保持する名選手です。
彼は、DEROSAに師事して、フレーム製作を学び、自らが勝つためのフレームを、実戦の中で勝つことで実証してきた人です。技術的には、76度、あるいはそれ以上のピスト等が採用するシートアングルを、自らDEROSAに依頼し乗っていました。
機材にこだわる彼だからこそ、なし得た通算525勝と言う金字塔。
自らのネームを記したフレームには、彼の熱い情熱が隅々にまで行きわたっているのを感じます。

EMX-7
EMX-1は、次のシーズンも継続されますが、一部カラーが無くなり、グレー、ブラック、レッドの3色展開になります。
コンポーネントはNew105コンパクトを採用。
ホィールは新たにフルクラムレーシング7を採用し、サドル、シートポスト等が変更になっています。
価格は、少し下がり フレームセット218,000円 105完成車298,000円になります。
メルクスのカーボンシリーズではエントリーモデルの位置づけですが、固すぎるフレームを好まないベテランライダーにも、お勧めのフレームです。

EFX-1は、ほぼEMX-1と同仕様、同価格のレディスを対象にしたモデルです。
特に女性らしいというデザインではありませんので、小柄な男性の皆様にも大いに乗っていただきたいモデルで、中でも40サイズはトップチューブ長498mmと言う、他メーカーではほとんど無いサイズで、150cm以下の身長でも無理なく乗れる貴重なモデルです。
フレームセット218,000円 105完成車298,000円
既に乗られている方で、どうもハンドルが遠いとお感じの方には、フレームのみのご購入で乗せ換えられるのはいかがでしょう。工賃等はお値引きの範囲でカバーできますので、御相談下さい。

EMX-3は、従来EMX-5に準拠したデザインでしたが、今回からはEMX-1の上位モデルとしての存在になりました。
フレームセット価格 338,000円 カラー ブラック レッド/ホワイト
新登場のEFX-3も、EMX-3に準拠したモデルで、EFX-1同様、小さなサイズのご用意がございます。フレームセット 338,000円

今までのフラッグシップモデルEMX-5は、その座をEMX-7に譲るも、そのハイパフォーマンスな走りはプロ供給モデルとして健在です。
1Kカーボンに変更になり、より張りのある走りと軽さを手に入れたはずで、細かく見るとヘッドベアリングの大口径化、BBの大口径化等、更にレベルを上げています。
独特のホリゾンタルフレームデザインは、今や少数派。
ロングライドに威力を発揮するこのスタイルを好むライダーは、少なからずいらっしゃいますので、そんな走りを愛する方のベストチョイスになるモデルでしょう。
フレームセット価格 418,000円 クイックステップカラー レッド ブラックの3カラー。特に、今年のツールで逃げまくったシャバネルが乗るクイックステップカラーは大人気になる事でしょう。


そして最後は衝撃のモデルEMX-7です。


新たにデビューしたEMX-7は、フロントフォークの金型さえも専用設計で作るという非常にコストのかかる手法を採用。
表層の1Kカーボン(一つの網目に極細の1000本のカーボンファイバーを編み込むクロス)を採用。
ISPシートポスト、大口径BB、1.5インチヘッドベアリング、ブレーキ、シフトワイヤー完全内蔵等、これ以上盛り込む事がない、現時点における、いや今しばらくの将来における至高のフレームを作り上げてきました。
価格も588,000円と、所有する事のハードルをかなり高い位置に上げていますが、ロードレーサーを愛してやまない方々には、このフレームの価値が、お分かりになるかと思います。
このモデルに、メルクスの30周年アニバーサリー完成車が加わります。
パーツはメルクス自らがセレクト。
選ばれたのは、現役時代も使っていたグレードのCampyスーパーレコード。
白くこのモデルのために塗られたライトウェイトのカーボンホィールを装着し、180万円と言う価格でごく少量50サイズのみ入荷します。
メルクスのサイン入り写真集が添えられる限定モデルです。
展示会には間に合わなかったので、当店店頭で画像をご覧ください。
アルミ、スカンジューム素材のモデルAMXシリーズは、そのまま継続になります。
AMX-5 345,000円 ホリゾンタル、スカンジュームモデル
AMX-3 300,000円 スローピング スカンジュームモデル
AMX-1 158,000円 ティアグラ仕様
暫定納期予定
EMX-7.5.3 11-12月
EMX-1 EFX-1 1月
EFX-1 AMXシリーズ 1月以降
当店価格 各モデル 10%0FF 10月中の早期御注文で更に5%OFFまたは、フレーム組み換え工賃サービスいたします。

メルクスの自転車に対する衰えない情熱。
それはむしろ昇華しているように感じました。
想像上回る石畳の道。自転車の国ベルギーの人たちの尋常ではない走りに鍛えられたメルクスのフレームは、耐久性にも優れ、いつまでもよき伴侶となってくれることでしょう。
清々しい良い天気でした。
東京タワーも、美しい造形ですね。
彼は、DEROSAに師事して、フレーム製作を学び、自らが勝つためのフレームを、実戦の中で勝つことで実証してきた人です。技術的には、76度、あるいはそれ以上のピスト等が採用するシートアングルを、自らDEROSAに依頼し乗っていました。
機材にこだわる彼だからこそ、なし得た通算525勝と言う金字塔。
自らのネームを記したフレームには、彼の熱い情熱が隅々にまで行きわたっているのを感じます。

EMX-7

EMX-1は、次のシーズンも継続されますが、一部カラーが無くなり、グレー、ブラック、レッドの3色展開になります。
コンポーネントはNew105コンパクトを採用。
ホィールは新たにフルクラムレーシング7を採用し、サドル、シートポスト等が変更になっています。
価格は、少し下がり フレームセット218,000円 105完成車298,000円になります。
メルクスのカーボンシリーズではエントリーモデルの位置づけですが、固すぎるフレームを好まないベテランライダーにも、お勧めのフレームです。

EFX-1は、ほぼEMX-1と同仕様、同価格のレディスを対象にしたモデルです。
特に女性らしいというデザインではありませんので、小柄な男性の皆様にも大いに乗っていただきたいモデルで、中でも40サイズはトップチューブ長498mmと言う、他メーカーではほとんど無いサイズで、150cm以下の身長でも無理なく乗れる貴重なモデルです。
フレームセット218,000円 105完成車298,000円
既に乗られている方で、どうもハンドルが遠いとお感じの方には、フレームのみのご購入で乗せ換えられるのはいかがでしょう。工賃等はお値引きの範囲でカバーできますので、御相談下さい。

EMX-3は、従来EMX-5に準拠したデザインでしたが、今回からはEMX-1の上位モデルとしての存在になりました。
フレームセット価格 338,000円 カラー ブラック レッド/ホワイト
新登場のEFX-3も、EMX-3に準拠したモデルで、EFX-1同様、小さなサイズのご用意がございます。フレームセット 338,000円

今までのフラッグシップモデルEMX-5は、その座をEMX-7に譲るも、そのハイパフォーマンスな走りはプロ供給モデルとして健在です。
1Kカーボンに変更になり、より張りのある走りと軽さを手に入れたはずで、細かく見るとヘッドベアリングの大口径化、BBの大口径化等、更にレベルを上げています。
独特のホリゾンタルフレームデザインは、今や少数派。
ロングライドに威力を発揮するこのスタイルを好むライダーは、少なからずいらっしゃいますので、そんな走りを愛する方のベストチョイスになるモデルでしょう。
フレームセット価格 418,000円 クイックステップカラー レッド ブラックの3カラー。特に、今年のツールで逃げまくったシャバネルが乗るクイックステップカラーは大人気になる事でしょう。


そして最後は衝撃のモデルEMX-7です。


新たにデビューしたEMX-7は、フロントフォークの金型さえも専用設計で作るという非常にコストのかかる手法を採用。
表層の1Kカーボン(一つの網目に極細の1000本のカーボンファイバーを編み込むクロス)を採用。
ISPシートポスト、大口径BB、1.5インチヘッドベアリング、ブレーキ、シフトワイヤー完全内蔵等、これ以上盛り込む事がない、現時点における、いや今しばらくの将来における至高のフレームを作り上げてきました。
価格も588,000円と、所有する事のハードルをかなり高い位置に上げていますが、ロードレーサーを愛してやまない方々には、このフレームの価値が、お分かりになるかと思います。
このモデルに、メルクスの30周年アニバーサリー完成車が加わります。
パーツはメルクス自らがセレクト。
選ばれたのは、現役時代も使っていたグレードのCampyスーパーレコード。
白くこのモデルのために塗られたライトウェイトのカーボンホィールを装着し、180万円と言う価格でごく少量50サイズのみ入荷します。
メルクスのサイン入り写真集が添えられる限定モデルです。
展示会には間に合わなかったので、当店店頭で画像をご覧ください。
アルミ、スカンジューム素材のモデルAMXシリーズは、そのまま継続になります。
AMX-5 345,000円 ホリゾンタル、スカンジュームモデル
AMX-3 300,000円 スローピング スカンジュームモデル
AMX-1 158,000円 ティアグラ仕様
暫定納期予定
EMX-7.5.3 11-12月
EMX-1 EFX-1 1月
EFX-1 AMXシリーズ 1月以降
当店価格 各モデル 10%0FF 10月中の早期御注文で更に5%OFFまたは、フレーム組み換え工賃サービスいたします。

メルクスの自転車に対する衰えない情熱。
それはむしろ昇華しているように感じました。
想像上回る石畳の道。自転車の国ベルギーの人たちの尋常ではない走りに鍛えられたメルクスのフレームは、耐久性にも優れ、いつまでもよき伴侶となってくれることでしょう。
清々しい良い天気でした。
東京タワーも、美しい造形ですね。