お待たせいたしました。
ブリヂストンアンカーの2012年モデル発表会に行ってきました。
ニューフレームの誕生など、例年以上に魅惑の新作がズラリと並んでいました。
また、耐摩耗性、快適な走りで好評をいただいていますブリヂストンタイヤに、ニュータイヤBICOLORE ビコローレが新登場。RR1Xに大して引けを取らない205gと言う軽さと、カラーバリエーション、デュアルコンパウンドを採用。
4400円と言う価格も魅力のクリンチャータイヤです。

他にも衝撃のモデルが。
では、ご案内いたしましょう。

P1030167
最初はニューフレームRIS9です。
トップチューブ前端部を少したらした形状が特徴で、下部1.5インチヘッドセット、BBはプレスフィットと遅ればせながら他社に追従してきました。
ブリヂストンがこの方式にするという事は、とても厳しい独自の社内テストにこの方式と、部品が合格したからに他なりません。
長期に渡る検証、テストを繰り返して始めて変化を獲得するのが、ブリヂストンの伝統でもあります。

シフトワイヤーをBB下まで内蔵。
乗ってみないと分からない、未知の部分が多いフレームですが、高性能フレーム、RHM9の後継モデルですから、生粋のレーシングフレームである事に間違いはないでしょう。
より高成績を望む全てのレーサー。週末をライバル以上のパフォーマンスで駆け抜けたいと願うサンデーライダー。
ブリヂストンが満を持してリリースしたRIS9は、必ず期待に答えてくれるはずです。
RIS9 フレーム 295,000円
RIS9 エリート 470,000円 アルテグラGRAY仕様

RMZは、引き続き変わりなくフラッグシップモデルとして、また数少ないオーダーできるカーボンフレームとして健在です。
変化と言えば34色追加のレーシングカラー2トーンです。
フレーム価格 480,000円

P1030170


ブリヂストンアンカーで、この車種の人気は計り知れないものがございます。
RFX8 
フルカーボンフレームは、フレーム単体1kgを下回る軽さ。
快適な乗り心地も、独特のフィーリングでございます。
2012年も特にフレーム等に変更はなく、New10速ティアグラ装着モデルがRFXスポーツとして新たにデビュー。225,000円と言う価格も高品質な塗装、ぶれない部品構成など、アンカーの良心が強く伝わるモデルです。
画像のデザイン、カラーは、フレームオーダー時のみの特殊デザイン。
アンカーは、フレームでも充分商品力がある軽く高品質な商品です。
フレームのみの販売にも積極的に動き出した2012年モデル。
フレーム販売のみに特化したスペシャルなデザインを作ってきました。
この特別なスペシャルカラーモデルは、180,000円
ノーマルデザインより10,000円のUPになります。

これは、先のRIS9にも採用されているデザインで、同様に10,000円のUPになります。

以下の画像のモデルは見慣れたRNC7ではありません。
今回、非常に強くひかれたモデルが、このフレーム群です。
ご存知のようにアンカーにはプロフレーム課と言う部署があり、NJS登録をしていて主に競輪選手にフレームを供給しています。
そのプロフレーム課が、前回の展示会の私の強い要望(だと思います)で、ピストフレームはもとより、ロードフレーム、そして何とツーリングフレームまで作ってくれるというのです。
価格は20-25万円程度とのこと。
ロゴはブリヂストンのほか、アンカーも選べます。
そして、ヘッドマークはBです。
実は左上のロードフレーム、ライトサイクルが買い付けました。
懐かしいグランベロの復刻バージョンフレームです。

P1030171


P1030172


P1030173


P1030175


お渡しできるカタログは、まだございませんが、ご覧いただくカタログを店内にご用意しておきます。

ライトサイクル いつもの特典のご案内
10月中のご注文で、15%OFF 特別価格にて承ります。
新しいモデルを、少しでも良い条件で。
メーカーが、付与してくれる条件を、そのままお客様に。
納期は11月より出荷が始まり、御注文順となりますので、余裕を持ってご注文いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


RA6 RFA5 RNC7 RNC3 ユーティリティにつづく