一度使ったら、もうワイヤーシステムには戻れないと、装着しご使用いただいているお客様のご意見が表すように、とても快適なコンポーネントがDi2 EPSの電動変速システムです。
まだまだ高価なこのシステム。
でも、完成車でしたら、単体でセットアップするより大幅にお得な価格になります。
特に、モデルの切り替え時期は、よりお値段が有利に。

もし、ご予算が届きそうなら、また、ショッピングローンなどをご利用いただくことで、毎月2-3万円のお支払いで、かなり上級の、これらのモデルが入手できますので、ご相談いただければ幸いです。

今回は、すべてアルテグラDi2を装着した、限定の3台をご紹介させていただきます。




フランス Time社 NXR インスティンクト アルテグラDi2専用フレーム ブラックレーベル XSサイズ 完成車
フレーム単価格 462,000円 完成車価格 ASK







コラテック R.T. CARBON アルテグラDi2 完成車 441,000円 特別価格 320,000円



最初は、フランス、Time社のNXRインスティンクトです。
特にこのブラックラベルフレームは、軽量で大変人気のフレームです。
Time社は、カーボンフレーム創成期より、ロードカーボンフレームに特化してきた唯一のブランドで、高い技術力はマニア垂涎のフレームです。
カーボンにアラミド繊維を織り込む特別な技術は、長時間の乗車を快適にするための、Timeだけの技術です。
特別ではないものの、耐久性に裏打ちされた軽さのバランス、操縦安定性などは、長年ツールドフランスなどの最高峰レースで磨かれてきた比類なきものです。
そのフレームに、これまたロングライドに快適な電動変速システムを内蔵したこのモデルは、もちろんビギナーからも最初で最後の一台として乗っていただけるロードバイクです。

特別な価格で販売させていただきますので、どうぞお問い合わせください。
infoあっとlight-cycle.com
限定1台 167-174cmぐらいのお客様が適合いたします。



















次にご紹介させていただきますのは、Di2とワイヤーを兼用できるフレームのドイツコラテック社のR.T Carbonフレームに、アルテグラDi2を装着したモデルです。
素材で快適さを求めるTime社と違って、このフレームは、形状で快適さを追求しています。
低く下げたフレームの重量バランス、後ろに下がり弓のように曲がるフロントフォーク、サイズごとにすべて設計を変えて、剛性と快適さをバランスさせるコラテックは、ロードレースの世界でも、好成績を残し、ツーリング志向のロングライドでも、快適さを享受できる高バランスのフレーム設計です。

そのフレームにDi2を搭載。
それは、すばらしい出会いと言えましょう。
必要性は感じませんが、将来的にアップグレードをお考えで、フレームを、コンポーネントを載せ換える等の場合は、特にこの兼用フレームのコラテックは、お勧めです。

今回、特別な価格で色違い、2台をご用意させていただきました。
サイズは、48 カラーは2色ございます。







165-180となっていますが、Top 530mmですから、167-174cmで170cmが適合身長の中心でしょう。
股下寸法などでも変わってきますので、ご来店いただき、測定させていただければ、最適なセッティングにいたします。

ほかにも、この時期、各メーカーよりお得な条件の製品が届いています。
どうぞご相談ください。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

にほんブログ村

コメントする

名前
 
  絵文字