DSC_0250


ツール・ド・フランスでも、「Belkin」チームがすでにこの「プロペル」を使っていました。

GIANTが長年の研究を下に、発表したエアロロードとも言える新製品が2014登場します。
その名は「PROPEL」
他社製品を凌ぐ空力特性を手に入れた新設計のフレームは、従来のスローピング形状ではなく、トップチューブが水平なモデルで、GIANTらしからぬ形状ですが、TTバイクなどですでに以前より作っていますので、斬新で新鮮なシャープなカタチに仕上がっています。





58afffb7-7c15-4614-805d-49ad7212449e


各社のエアロロードより空力に優れ、軽量であり、かつ剛性が高いフレームをGIANTが開発しました。
価格はTOPモデルの1,260,000円から、294,000円まで7モデルもいきなりラインナップされます。
おすすめはULTEGRA Di2搭載の
PROPEL ADVANCED 1  556,500 (本体価格 530,000)

または、ISPシートポスト採用の、より高効率なモデル
PROPEL ADVANCED SL 3
504,000 (本体価格 480,000) SHIMANO ULTEGRA 22S
になります。

サイスポ 吉本さんのインプレ、ほか紹介記事

このカタチに、「お、これしかない」と決められた方には、通常の10%お値引きに加え、早期ご予約特典として5%を付与。15%引きでお作りします。
トップチューブが、フラットということは、サイズ選定が非常にシビアになってきますので、経験豊富な当社に、是非お任せ下さい。

DSC_0254




DSC_0251


ところで、GIANTのチームにスポンサードしている「Belkin」。
携帯関連の用品を製作販売している会社で、フランスやフィンランドで、よく見かけました。

ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村