
インソールの理想的なアーチは、ロングライドの疲労を防ぎ、快適な走りを楽しむことができるアイテムです。
Currex Sole。
各社から販売されているインソールはどれもシューズに標準で付属のインソールより高品質なものが多いのですが、このインソールも高品質。
土踏まずを快適にサポートして、今までと違った走りを楽しんでください。
アーチの種別は3種類。
サイズも含めたインソールを決めるアイテムが、この専用ディスクです。
今回、深谷産業様のご厚意で、お借りすることができました。
次週8月2日(土)まで店頭にございますので、この機会に測定して最適なインソールを手にしてください。
自転車以外の立ち仕事にも、効果的です。
通常価格 税込5,400円 キャンペーン価格 4,860円です。

まず、このように乗ります。

足の裏のプレッシャーのかかり具合が、色が変わることで把握できます。
これにより、最適なアーチのソールを選択します。
追記
早速、先日の日曜日走行会で、使ってみました。
私は、測定したところMidサイズのM。
エルゴカーボン2のインソールを外して、同じ形にハサミでカット。
外したインソールと比べると、構造がまったく違います。
シューズにはすんなり装着できます。
実際に使った感じはすぐに体感できて、足裏全体に強弱はあるもののプレッシャーを感じましたが、これは今までになかったことです。
一日走行しても、また異常に暑い気温でも快適に使えて、良かったです。
使用ソックスはQ36.5 を使用しました。


にほんブログ村
最適なインソールを、この機会にぜひ。
数あるインソールの中でも、品質、価格でリードしていると思います。