DSC_8317


昨日も、メーカーの展示会があり行ってきました。
大桟橋での展示会でしたので、中華街にも。

ほんのわずかな時間でしたが、写真を撮ってきました。

DSC_8313


DSC_8334


DSC_8336


DSC_8355


DSC_8364


DSC_8476


DSC_8483


この日停泊していたのは、ダイアモンドプリンセスと飛鳥2。
事前に飛鳥2の来航は知っていて楽しみにしていたのですが、なんと超大型豪華客船、ダイアモンドプリンセスも係留されているとは思わなかったため、本当にその大きさとともに驚きました。
大桟橋に向かって歩いていると、巨大なビルが建っているようです。

クルーズというより、調べてみると船旅を楽しむのもよさそう。
貯金して豪華客船の旅をいつかしてみたいです。
宿命として、出せるお金で船室のランクが付けられてしまうということ。
食事から階層まで変わってしまうので、ランク付けされるみたいに、桟橋からは見えます。
最近、飛行機でもビジネスクラスをたまに使いようになって、このランク付けを感じるようになりましたが、船は特にそれが細分化されていて厳しいのです。

食事だけでも、贅沢しましょう。というわけで中華街へ。

DSC_8511


DSC_8506


1016741_724779197602712_9177232533836647166_n


10671287_724779184269380_1084938403513744068_n


海員閣 約20年ぶりでしょうか。
中華街の路地に入ったところにあるこのお店。
その間にも横浜に来るたび何回かチャレンジしていましたが、休みだったり、休憩時間だったり。
今回は、念願かなって入ることが出来ました。
ネコちゃんはなんと25歳だそうです。
人間ならとっくに100歳を超えているはず。
このお店のご主人が前脚の肉球を撫でていて、気持ちよさそう。

牛肉麺、焼売、ホタテ貝のスープ、龍蝦などをいただき、大満足。
その後、歩きながら別のお店で呼び込みについ買って食べた鮮包が大外れでしたけど。
ネリーさんがごめんなさいだって。
中華民国の国旗がたくさんひらめいていて、ネリーさんも嬉しそう。

DSC_8531


DSC_8529


DSC_8526


DSC_8524


DSC_8522


DSC_8521


DSC_8515


DSC_8516


DSC_8517


DSC_8518


この日の展示会は、ライトウェイ、ミズタニ自転車、マルイの3ヵ所でした。

Nikon D300
AF-S Nikkor 24-120mm



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村