
毎年、ゴールデンウィークは奥多摩へのツーリングを行ってきました。
しかしいつも食事をお願いするとことの民宿のおばさんも高齢になり、大勢でお願いするには無理があります。
また、奥多摩の道もバイクや車が多くなり、安全も脅かされるようになってきました。
そこで、私のおすすめコースの中から、この春は素晴らしいコースをご紹介させていただきます。
追記 天気予報が良くありませんので、5日に変更することもございます。
ご了承ください。
このブログのエントリーをを気にしていただければ、幸いです。
<最新追記> 期日を5日に変更させていただきます。
予定の変更のできない方には、誠に申し訳ございません。
ルートラボのルートを張り付けました。
過去のレポートは こちら
期日
1次集合 5:30 新小岩南口(輪行準備状態で)
2次集合 東京駅発6:22かがやき501号
3次集合 8:00 長野駅前
4次集合 嶺方峠 時間未定
以上です。
健脚の方とそうでない方ではかなり時間に差が出ると思いますが、一番遅い方に合わせて行きます。
朝早いので、前日長野宿泊 または白馬村宿泊もお勧めいたします。
途中の鬼無里、戸隠で宿泊すれば行程を2日に分けることもできます。
連休を楽しむのであれば、白馬方面、安曇野、仁科三湖をサイクリング。
東京から自走。
草津から志賀高原経由も楽しんでいただければと思います。
装備、詳細はお気軽にお問い合わせください。
なお、今回のツーリングのご参加は、当店のお客様に限らせていただきます。
コメント欄に、お名前と集合場所をお知らせください。
それではどうぞよろしくお願い申し上げます。
長野駅から参加予定でお願いします。