ライカのレンズは、思いがけない色を見せてくれます。

img493
img466


富士山中湖に撮影に行ったとき、ついでに持って行ったカメラがLEICA R5。
電子カメラですから、クラッシックカメラの仲間に入れてもらうこともできず、ビンテージ専門店では買い取り価格もつかないありさま。
突然壊れて、修理が出来ないと言われ、思われているだけに、使い倒す私にはお手頃なカメラです。
とはいえ、ライカですから操作感、、プログラムAEは秀逸です。
用意されたレンズはM型のそれより大口径でお買い得。
写りに私は大変満足しています。
程度の良い壊れていないR系のカメラを見つけたら、それは買って損がないと言えましょう。
装着するレンズは、それこそ何でもいいです。
どれも期待を裏切らない美しい描写を魅せてくれます。

img476


img475


img478


img485


img491


良い感じでしょう。
先のNIKON D810 での写真と比べてみてください。

どちらも撮りっぱなしで無修正です。

LEICA R5 エルマリート28mm ズミルッククス80mm
KODAK エクターフィルム エクター現像

ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村