img571


前回のフィルム現像ではパーフォレーションが重なっていたりしていたため、長巻で戻ってきてしまいましたが、今回の整備で巻き上げが安定しちゃんと6コマずつになって帰ってきました。
独特のスティックシャッターのためか、どうしても手ぶれしてしまうのか?またはレンズの解像度が低いためか、すべてキリッとはしないでボヤボヤになってしまいました。
80年以上前のレンズですので、仕方ありませんね。

img564


img567


水曜日は胃の検査に行ってきました。
定期的な検査ですが、もう何年も診てもらっていなかったので、大腸検査とともに内視鏡検査を先に予約していたのです。来月はその大腸検査もします。

久しぶりに小岩へ行きましたので、カメラを持って写真散歩してきました。

img568


img569


img570


img572


img574


img575


img576


img577


img578


img579


img580


img581


昔の写真のように、味わいがあってこれはこれで愉しめました。

写真散歩と言えば東京下町写真散歩という本が発売になります。
まもなくライトサイクルにも届くと思うのですが、大判写真では有名な本郷にあるワイズクリエイト 木戸氏が製作した本です。
ポタリングとカメラを愉しむには最高のガイドブックになっていると思います。
届きましたら、またご案内させていただきますので、お楽しみに。

今日はとても曇ってますね。
気温も下がってお出かけには今一つ。こんな時こそ普段乗っている自転車のお手入れとか、タイヤ交換とかいかがですか?
何でもお気軽にご相談ください。

明日はいつも通り、日曜走行会を行います。
店舗前9:00ですので、宜しくお願い申し上げます。
信州ツーリングへご参加ご希望の皆様、早めにご連絡をお願いいたします。

では皆様、よい週末をお過ごしください。
いつもライトサイクルブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。