ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

インターマックス

intermax インターマックス展示会 

インターマックスの展示会に行ってきました。

P2251658


P2251661


この2つが、まずご紹介しておきたい新商品、限定商品です。
続きを読む

X-LIGHT インターマックス カーボンロード完成車 

遅れに遅れて、ようやく2012モデルの新車が届き、納車となりました。
その名はX-LIGHT。
ご用命いただいたお客様は、前回奥多摩で、なんとMTBでありながら先頭集団で登頂を果たした方ですので、おわかりの方もいらっしゃると思います。
軽いロードバイクに跨るといったい何が起こるのか?
優れた身体能力をこのロードバイクがどのように受け止めるのか、非常に興味があります。

ところで、昨年秋の展示会で、このフレーム構造、作りを仔細にみたとき、その作り込の良さと価格のバランスが、デザインとともに非常に良いと私は高い評価をしていたロードバイクです。
特に甲府にあるインターマックスが、フレーム作りをしているわけがないので、皆様おわかりでしょうが、そのフレームの生産工場は、現在最もハイグレードな工場製であることは、すぐにわかりました。
製品デリバリーが遅れる理由も、これなら納得できます。

価格以上に価値のあるフレームをご希望のお客様に、このロードレーサーは特にお勧めできます。

DSC_0316


インターマックス X-LIGHT HPは こちら

インターマックス 展示会 Keo power pedal

インターマックスの展示会に行ってきました。
いくつか新しい製品が展示されていましたので、ご紹介させていただきます。

P1040450 (1024x768)


ポラールのKeoパワーペダルが、とうとう日本初登場です。

続きを読む

2012 インターマックス 展示会

水曜日は、インターーマックスの展示会へ行ってきました。
2012展示会を見てきて、ここまで強く印象に残ったのは、アンカープロフレーム課が作るスチールフレーム(材質がCrMoだけではないので、クロモリとは表記しにくい)
と、DEROSAのMERAKevoが、良いと思っています。
現車は見ていないのですが、DEROSAでいただいたDVDに登場するPROTOSも、発売開始が気になります。

この展示会場には、さらに気になるモデルが置いてありました。
早速ご紹介いたしましょう。

tn_P9294265


続きを読む

インターマックス 展示会

インターマックスの展示会がありましたので行ってきました。
この日のお天気はとても不安定。
突然の豪雨に、足止めされたり、雨飛沫で涼んだり。
では気になる展示会場へ

セルビーノ


続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives