インプレ
2017新年早々ピナレロからF10が発表されました。
昨日、成田市フレンドリーパークのコースで、ピナレロジャパンの試乗会があり、お招きいただき参加してきました。
DOGMA F8 Xlightが、昨年デビューして12月ごろ納品が始まったばかりです。
F8との違いは。
F10はどうなのか。
ピナレロのフラッグシップを求める方には、多くの疑問がおありかと思います。
この疑問点。他社フレームとの違い。
乗車フィーリングをお伝えさせていただきます。続きを読む
アフリカ、ザンビアで作られている手作りの竹自転車 ZAM BIKES。
その乗り心地のよさは、極端に言えば100m走れば体感できますが、やはりロードバイクに仕立てて走ってみてさてどうか。
皆さん気になるところでしょう。
先日105で組み上げて、先の日曜走行会で走り初めをしてきました。
続きを読む
その乗り心地のよさは、極端に言えば100m走れば体感できますが、やはりロードバイクに仕立てて走ってみてさてどうか。
皆さん気になるところでしょう。
先日105で組み上げて、先の日曜走行会で走り初めをしてきました。
続きを読む
デローザのスーパーキング。
フレーム価格が、他のモデルより大幅に下に設定された税抜き25万円。
ホリゾンタル形状のカーボンフレームという待ち望まれていたスタイルだからなのか、2013一番人気とも言えるロードレーサーフレームです。
価格の設定がKingより下に設定されていて、ネーミングはKingを超えたSuper King。
昨日、入荷してきたフレームをお客様と目の高さで仔細にみて、感じた事を、ご参考になればと、忘れないうちに記します。
Super Kingの特徴といえば、短いリヤーセンターを、まず考えます。
続きを読む
GIANTが、2012モデルを用意してお待ちしていますので、ぜひお越しください、と。
営業の中村さんからも事前にお電話をいただき、昨日、川上と長野県、富士見パノラマリゾートへ行ってきました。
続きを読む
営業の中村さんからも事前にお電話をいただき、昨日、川上と長野県、富士見パノラマリゾートへ行ってきました。
続きを読む
お問い合わせメール
ブログランキング
にほんブログ村
ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
LIGHT CYCLE
Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
最新記事
Links
Categories
Archives