ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

オーダー

チタンフレーム 組み立て例

IMG20220114194558


フレームで納品させていただいた、九州のお客様より完成のご連絡をいただきました。
とてもバランスよく組みあがっています。

各部の寸法もフルオーダーで製作りしていますので、使い心地は抜群のはずです。
フレームから体格と乗り方に合わせて製作いたします。

ライトサイクル チタンフレーム

P8290398


ライトサイクルのチタンフレームを製作しているファクトリーへ行った時に撮影した画像をご紹介させていただきます。


続きを読む

2018 ブリヂストン ANCHOR 新車発表会 特典は12/3まで

DSC_6147_650

ブリヂストン アンカーの展示会に行ってきました。
先のエントリーで、スポーツバイクフェスのご案内もさせていただきましたが、皆様より一足先に詳細を見てきました。
トピックスといたしましては、RS8 RL8 両モデルのフルモデルチェンジ。
RNC7 25周年 50台限定記念モデルの発表。電動システム内蔵フレームに。
レディスモデルのアンカーウーマン 10周年アニバーサリーモデル。
塗色の追加。
デカールカラーの追加、復活。
ヘッドマークがBマークに。

魅力的な、ワクワクさせてくれるモデルが並びました。


続きを読む

ランドナーを身近に愉しむ

P_20171126_102537_vHDR_On_HP


ランドナーの本が、エイ出版社から発売になりました。
気になる方は、ぜひ店頭でご覧ください。
ランドナーといえば、こてこてのビンテージパーツを盛り込んだTOEIが相変わらず主流ですが、使えるランドナーとなったらもっと身近に愉しんでいただくことができます。続きを読む

DAVOS 603 老舗が作るランドナー

DSC_5052_212


ダボス603と言います。
ベテランサイクリストの皆様には、充分周知のモデルですね。

今回、深谷産業の新製品展示会に、あえてこのモデルが展示されていたので、余計に目を引きました。
ライトサイクルでも1台はランドナーを展示しているのですが、さきにエンペラーがお嫁に行き、一台もなくなってしまいましたので、今回のこのカラー、フロリアローズを注文いたしました。
教えてくれた深谷産業の林さんは、昔は何色もあったのだそうですが、グリーンとこのフロリアローズカラーの注文が多く、いつもフレームをウエムラ塗装に送っていたのだそうです。
本当に多く売れたフレームです。
なぜかって?
これが基本中の基本のランドナーで、本当に旅を楽しむ方は、この自転車でいくつも峠を越えてきたのです。
実は私も欲しい自転車なので、売れなかったら自分で乗るつもりで、届いたフレームにパーツを組み込んで作っていきたいと思います。
この色は残り少ないそうです。
将来の旅サイクリングのために、そろそろランドナーをご用意されてはいかがでしょうか?
ライトサイクルならこのような旅自転車を誂えることができます。

組みあがった自転車の美しさ。これは経験がなせる業です。
昔のランドナー文化を継承する私が、腕を振るいます。どうぞご用命ください。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ツーリング車は重いほうが良い

サイクルパーツ合同展示会でのこと。
世田谷に昔からある「長谷川自転車商会」
店主の長谷川 弘様がブースに来ていただき、いきなり「重くなければだめなんだと」。
そう言われて、すぐに立ち去ってしまわれました。
重いと駅で担いで歩くのに大変ではないですかと伺うと、ころがしゃいいんだ!

私は自転車は出来るだけ軽く快適に作って、出来るだけサイクリストの負担を軽減し楽しめたらと考えていただけに、「え」***
私はしばらく何が起きたのか理解できず???
落ち着いてその理由を伺おうと、氏の後を追いかけてお話を伺いたいと。
それならお話いたしましょう。と。続きを読む

ライトサイクル チタンロードレーサー ディスクブレーキ仕様 受注開始

14670616_1172154592865168_5592329734127930689_n


コスモスの前で撮影したのは、この日もテストをしていたチタンロードレーサー ディスク仕様です。
ライダーの体格、キャリア、体の方さ、主な使い方等を伺い、細かな寸法を設計してハンドメイドで作るチタンロードレーサー。
シンプルさが最大の特徴と言える、細身のシェイプされたフレーム。
チタン合金独特の若干黄色みがかった金属表面むき出しのシンプルさ。
恒久的な価値があるチタン素材のフレームフルオーダーが、秋風とともにさらに多くなってきました。続きを読む

フレンチミキストが出来ました チタンフレーム

IMG_7521


昨日納車させていただいたお客様から、素敵な写真が届きましたので、ご紹介させていただきます。
自然の中に置くと、とても絵になる自転車だと思います。
ヨーロッパの街を歩くとよく目にするミキスト。
特にフランスには、何十年も前から女性がこのミキストを生活の足として、旅の手段として楽しんでいます。
続きを読む

Panasonic パナソニック 2016展示会

DSC02100


DSC02099


ハンドメイドインジャパン。
日本製と言っていて、台湾のフレーム工場でそれに出会った時の裏切られた気持ちはこの言葉の重みを深く感じます。
日本製にこだわるメーカーとお客様。
パナソニックは、有名な電機メーカーでありながら、古くから自転車を作ってきた老舗ブランドでもあるのです。
ツールドフランスにも参戦、勝利してきた歴史もあります。続きを読む

650B ランドナー チタンフレーム

titanium650B


これをご覧になって、感じていただける「あなた」はすごいです。
開発に約1年を要しました。

ライトサイクルがチタンフレームで、ランドナーを作ったのです。
おそらく650Bのランドナーは世界初と思います。


続きを読む

Randonner10000 受賞おめでとうございます

130728_0852


ライトサイクルのチタンフレームをブルベに使っているお客様が、名誉ある賞を受賞することになりました。
フレームを設計、製作しているライトサイクルにとても大変嬉しいことです。




続きを読む

チタン ツーリング スポルティーフ

P1191354


ライトサイクルのチタンフレームの良さは、乗っていただいていらっしゃる方も少なくないので、充分な御評価も頂戴しています。
そして今回は、新しいチャレンジを形にしたフレームが完成いたしました。



続きを読む

チタンロードレーサー 組み上げ完成例

943084_478263665587601_249308620_n

小柄な女性のご注文です。
ルイガノのクロスバイクをお使いだったお客様の初めてのロードレーサーに、サイズを自由に設計できるチタンロードレーサーをご注文いただきました。



続きを読む

チタンロードレーサー フルオーダー

419165_478615652219069_1374840924_n


ライトサイクルの人気商品、オーダーチタンロードレーサーです。
非常にシンプルです。
105で組んだこの状態で、7kg台。
フレームサイズが大きい割りに、軽量なのがお分かりいただけると思います。
弊社チタンフレームの乗り心地は、とても軽快で快適とのご評価を沢山頂戴しています。

続きを読む

Titanium Road  チタンロードレーサー Di2仕様




ライトサイクルは、チタニューム合金素材をふんだんに、自在に使い、オーダーフレームを作っています。
体格に合わせたフルオーダーは、究極の注文自転車。
体格だけではなく、使い方、走り方、体の硬さ、乗る距離などを反映させたフレーム作りは、カーボン全盛のこの時代でも根強く、主に製作の自由度からクロームモリブデン鋼などを用いるスチール製ロードレーサーが盛んに作られています。
そこで、私たちはチタン合金鋼の軽さに、従来難しいとされていて敬遠されていたカスタムサイズオーダーを加えてフルオーダーのチタン自転車を始めたのです。
続きを読む

チタンロードレーサー 作例

ライトサイクルが製作するチタンフレーム。
そのフレームを組み上げたロードレーサーです。
体格を採寸して、いろいろのことを加味して、もっとも快適で気持ちの良いロードレーサーを、製作することができます。
チタンロードレーサーの魅力は、その見た目の美しさだけではなく、恒久的な価値。
お買い求めのオーナーの手元にある以上、永久保証をお付けいたしています。





追記 2013 3月
多くのお問い合わせにお答えいたしまして、製作可能な工作が追加されました。
充分時間をかけた強度試験結果によります。
なお、当社チタンフレームには、お求めのオーナーに限り永久保障とさせていただいています。

1インチフォークのご注文も承ります。
DISKブレーキ台座取り付け工作
1インチスレッドフォーク
Di2 シートチューブ内蔵バッテリー仕様

従来の工作
マッドガード取り付けダボ
フロントキャリアー、取り付け工作
ブレーキワイヤー内蔵工作
各種塗装

今後、Wレバー台座、センタープルブレーキ台座直付け などの工作も順次追加の予定です。

DE ROSA オーダー締め切りになります

ac9b0f82.jpg

DEROSAの輸入元 日直商会よりお知らせがあります。

2011年モデルですが、今月末の 2月28日 をもちましてフレーム・
完成車・アパレルの受注受付を終了いたします。

とのことです。
R848等、メーカーに在庫があるものは引き続き受注いたします。
なおR848でもサイズ、カラーによりましては完売になってしまったモデルもすでにございます。

御希望に添えないお客様には、誠に申し訳ございません。

当店在庫モデルは、続きを読む

RMZ オーダー可能なカーボンフレーム

2010年 ブリヂストンアンカーの注目フレームは、RMZです。
これは、選ばれたアンカーショップのみで、専用マシンでお客様の出力特性も含め、採寸し、カーボンの剛性までもオーダーできる、夢のようなフレームです。


RMZ 田代氏の講習会 
続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives