コンタックス

先にジャンクで入手したRTS。
革を張り替えモルトを交換し使えるようになりました。
一本だけレンズを買うつもりで選んだのがディスタゴン18mm。
ジェイダブリューさんで、ちょっと安くしていただきました。
18mmの画角は超広角。
さてどうなりますか?続きを読む

名古屋
ライトサイクルの開店以来、主要取引先のFUKAYAがある名古屋で、毎年年初1月末に開催されるFKショーへ行くことが恒例となっています。
もう、10年以上通っていると思います。
というわけで毎年楽しみに行く名古屋ですが、地理というか土地感というかよくわからないのが実情で、地下鉄を反対に乗ってしまうとかです。
車で走っても、名古屋の地図が頭にないので、いつもカーナビだより。
それでも今回はいつもと違う名古屋に行ってみたくて、ちょっとだけ頑張りました。続きを読む
お問い合わせメール
ブログランキング

にほんブログ村
ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
LIGHT CYCLE
Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
最新記事
Links
Categories
Archives