ジェイダブリュー

VEB Belca Beltica I というカメラのようです。
なんで私の手元にあるのかわかっていません。
いつのまにか手元にありました。
記憶をたどると、中古カメラ催事の時かもしれません。
まだ動くからと救出してきたのでしょう。
シャッター周りが壊れているのと、レンズがよくなかったので、先週「カメラのロッコー」にお願いしてきたものが、先日完成の連絡があり受け取りついでにフィルムを入れて、早速撮ってきたのです。
続きを読む

NikonのEMというカメラです。
リトルニコンというニックネームを付けられ、時代はF3時代にさかのぼります。
デザインはF3と共にジョルジェット・ジウジアーロ。
彼はワーゲンゴルフ初代、シロッコ(乗っていました)、いすゞピアッツァ等のカーデザイナーとして有名な方です。
先に「カメラのロッコー」、に修理品を受け取りに行った帰り、久しく訪問していなかった「ジェイダブリュー」に行ってみました。
実はロッコーから新大橋通りに出ると、見慣れた看板が。
なんと極近かったんですね。続きを読む
お問い合わせメール
ブログランキング

にほんブログ村
ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
LIGHT CYCLE
Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
最新記事
Links
Categories
Archives