ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

ジェイダブリュー

ジェイダブリュー 人形町の中古カメラ店

いつもライトサイクルブログをご覧頂、誠にありがとうございます。
今回は自転車の話題ではないので、興味のない方は読み飛ばしてください。

P_20180312_102918_vHDR_On


ジェイダブリュー
お名前の由来は聞きそびれましたが、JWですから覚えやすい名前です。
下町水天宮近く、新大橋通りを築地方面へ走ると出光の大きなスタンドで分岐するのですが、その手前の左側にあります。
フィルムカメラを始めてみたいけど、どうせ始めるなら高級機種から。
昔使っていたカメラをまた使ってみたい。
そんな想いを丁寧に扱い方から機種選びまで相談に乗ってくれるお店です。

続きを読む

寫眞機を携え小雨降る中、人形町散歩 カメラのロッコー訪問

20476496_1461346070612684_9113577030323797302_n

VEB Belca Beltica I というカメラのようです。
なんで私の手元にあるのかわかっていません。
いつのまにか手元にありました。
記憶をたどると、中古カメラ催事の時かもしれません。
まだ動くからと救出してきたのでしょう。
シャッター周りが壊れているのと、レンズがよくなかったので、先週「カメラのロッコー」にお願いしてきたものが、先日完成の連絡があり受け取りついでにフィルムを入れて、早速撮ってきたのです。

続きを読む

人形町が面白い

P_20160401_091222


NikonのEMというカメラです。
リトルニコンというニックネームを付けられ、時代はF3時代にさかのぼります。
デザインはF3と共にジョルジェット・ジウジアーロ。
彼はワーゲンゴルフ初代、シロッコ(乗っていました)、いすゞピアッツァ等のカーデザイナーとして有名な方です。
先に「カメラのロッコー」、に修理品を受け取りに行った帰り、久しく訪問していなかった「ジェイダブリュー」に行ってみました。
実はロッコーから新大橋通りに出ると、見慣れた看板が。
なんと極近かったんですね。続きを読む

中古カメラの購入のすすめ ジェイダブリュー

IMAG1618


新大橋通り 日本橋水天宮ちかくにある「ジェイダブリュー」。
比較的相場より安めの中古カメラが並んでいるお店です。
車でも、すっと通り過ぎてしまいそうな場所なのですが、お勧めのお店です。

私も過去にRのエルマリート35mmとか、Nikkor 85mmとかを買いました。続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives