ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

ストラーダ

メルクスの至宝、スチールフレームのストラーダ

strada


エディメルクス。超人と言われたベルギーの英雄で、ジロ、ツールをそれぞれ5回総合優勝の栄誉に輝き、世界選手権3回、さらにヴェルタ1回と当時無敵の自転車選手でした。
優勝回数は実に525勝を数えます。
そのエディが頼りにしたのが、あのUgo De Rosaであり、スチールフレームのそれは比較的最近までUgoのファクトリーで生産されていました。
私がDeRosaの工房を訪問した時も、メルクスのMを彫り込んだ、フォーククラウンが無造作においてあり、この工房で作られていたんだと思いました。
オレンジにやや黄色とブルーの胴抜き塗装のコルサエクストラ。
モルティニカラーに塗られたそれは、ライトサイクルでも何台か販売いたしました。

メルクス


続きを読む

STRADA クランク 完成 即 ビンテージな雰囲気に、

ライトサイクルのオリジナル新商品!
ロードにもスポルティーフにも似合う、ビンテージな雰囲気のクランクの登場です。
形状は古くても、ピン打ちを施しましたので、現在のチェーン、変速システムをそのまま受け入れ、カンパニョーロでも、シマノでも完全に変速動作します。

図面も、注文も、この写真も自分たちで、夢を追って作り上げました。

ストラーダ クランク
 

価格18,900円 (税抜き本体価格 18,000円)付属品 クランクキャップ ボルト
仕様 144PCD 52x42T 170/172.5mm 
対応BB シマノBB-UN54等 スクエアー113mm  

OLDカンパニョーロ、スギノ、シュパーブ、サカエ等のギヤ板も、そのままお使いいただけます。

各社ご担当者様へ。
数量のまとまったご注文で、受注いたします。
御社のロードバイクを、より市場性の高い商品へ変えて見ませんか。
ロゴ入れ等もご相談ください。

このエントリーは、バイシクルクラブ等に掲載されましたので、再掲載いたしました。

お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives