ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

スーパーコルサ

Cinelli スーパーコルサ ビンテージ 特別仕様の逸品 価格追記あり

cinelli_2018_super_corsa_vintage_980


いつもありがとうございます。
店主の高橋です。
今日は特別なフレームをご紹介させていただきます。

特に70年代。
チーノチネリが興したCinelliブランドが最も華やかだった頃。
このフレームに憧れたサイクリストは多かったはずです。
60年代、自転車好きの力道山が、有り余るパワーで自転車が壊れてしまうため、訪問先のイタリアで強そうなフレームを見つけ持ち帰って、話題になったのもこのフレームです。
東京オリンピックで多くの選手が使ったいたこと。
また日本でもこのフレームを解析して多くの技術を学んだことでも有名です。
プレスラグ、フォーククラウン、ハンガーシェルなどが特に優れ、製法ではラグにピンを打ち、熱膨張、熱ひずみを最小限に抑える工夫など、完全に日本のそれを超えていました。


続きを読む

Cinelli チネリ イタリアの巧みの世界 

P1080195


往年の50年代からののフレームビルダーが、チネリを意識しなかったということはなかったはずです。
元々力士で体重もあり力はあり余るほどの自転車好き、力道山がヨーロッパからCINELLIを持ち帰ったのは有名な話。
多くのビルダーが塗装をはがしてまでその強靭な作り方を研究しました。
神話は数知れず。
可鍛鋳鉄製のハンガーシェル。
ロストワックスの美しいイタリアンカットラグ。
吸い込まれるように美しいクローム鍍金。
長い時代に作られてきていて、チューブ材料、微細なブリッジパーツの変更はありますが、現在も作り続けていることは自転車界のひとつの奇跡と言えると思います。

P1080202

続きを読む

Cinelli イタリアハンドメイド ロードフレーム

DSC_7460


カテゴリーに新製品としましたが、一部のモデルは全く変わらず価格変更のみにとどまります。
伝統とは、こういうブランドを指すのでしょう。
オリジナルラグを用いて今でも作られているスーパーコルサ。
手作りが可能にした優美な元祖エアロロードフレーム、Laserを継承するカーボンフレームのLaser Mia。
他、ビンテージファンに今回の展示会をご紹介いたしましょう。

続きを読む

TIME フランスの最先端技術から生まれる至高のフレーム

Time factry


フランス、LYON郊外にあるTIME社のファクトリーです。
この大きさは、自転車産業だけではなく、航空機、軍需すべての特別なカーボン製品を研究開発から生産までを手掛けているからです。
ぜひ、本国サイトでそのフレーム生産工程をご確認ください。本国カタログは こちら
このカタログの中で、フルディティをフラットバーで乗っている彼女が素敵です。

DSC_7187


写真 アルバムに追記いたしました。



続きを読む

伝統のチネリ スーパーコルサ

eca1bb9f


オールドファンは、一目を置くブランドがイタリアのCinelli
昔から誰もが憧れのブランドであることは、周知のとおりですが、その中でもスチールフレームのスーパーコルサは、昔の製法そのまま今に続くロードレーサーです。

今シーズンも5台の受注を頂戴し、すべて納車させていただきましたが、そのオーナーの皆様にはとても満足していただいています。
殆どのお客様はCampagnoloのATENAシルバーのコンポーネントに、弊社の手組ホィールをチョイスされています。
価格は概ね50万円程度で完成します。

ご注文をいただいて、いつも納期のお問い合わせをいただいて8か月とお答えしているのですが、仕入れ先のポディウムでは納期の解消に努め、少ないですが概ね各色各サイズの在庫が入荷いたしました。
即納可能というめったにないチャンスです。
ご希望のカラー、体格に合ったサイズが在庫していれば、それは一期一会の出会いというもの。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

tubini-supercorsa


ポディウム ホームページ

価格 311,040円(税込)
ライトサイクル価格 280,000円(税込)



続きを読む

Cinelli スーパーコルサ 即納フレームございます

Supercorsa_505ac5f4e509e


Cinelli スーパーコルサ ロードフレーム。
ハンドメイドフレームがゆえ、オーダーをいただいてからお渡しまで、大変お時間がかかってしまうモデルです。
在庫になるのが珍しいフレームですが、11月2日現在、若干数、すぐにお渡しできるフレームができました。

Cinelli スーパーコルサ ジャガーヴェルデ(グリーン) 48サイズ
Cinelli スーパーコルサ アズーロレーザー 49サイズ
Cinelli スーパーコルサ ロッソフェラーリ(レッド)  50サイズ
Cinelli スーパーコルサ ロッソフェラーリ(レッド)  51サイズ
Cinelli スーパーコルサ ネロ(ブラック) 53サイズ

11月8日追加
Cinelli スーパーコルサ ビアンカ(ホワイト) 50サイズ
Cinelli スーパーコルサ アズーロレーザー 50サイズ

tubini-supercorsa


新規オーダーでは、8ヶ月かかります。

Cinelli スーパーコルサロードフレーム 税込311,040円
Campagnolo アテナシルバー組立 55万円から60万円ほど。

Cinelli Super corsa チネリスーパーコルサ 伝統をそのままに

写真-1


チネリ スーパーコルサ。
現在手に入るイタリアのロードフレームで、最も歴史と伝統を引き継ぐモデルが、このスーパーコルサです。
フレームチューブも、いつのころか、イタリア、コロンバス社製 SLチューブになっていて、マニアをも喜ばせています。
続きを読む

Cinelli 伝統の逸品 スーパーコルサ

このところ、3本ものご注文を頂いたのが、このモデルスーパーコルサです。

DSC_2044


伝統という文字が、最も似合うフレームが、このスーパーコルサでしょう。
チネリは、フレームを作るにとどまりませんでした。
創業当時から、ステム、ラグ、ハンガー、ハンドルバー、サドル等など、自転車に多くの革命をもたらしてきたブランドで、未だにスーパーコルサのラグやハンガーシェル、笹にその伝統は息づいています。
注文しても、品物が入ってこないのがこの手の商品の常。
あるときにある色を買っていただくのが出会い。でも高額な商品故、お客様もカラーを選びたい。
納期は、確約できないので、注文しておいて出来るのを待つという、現代ではおおよそ考えられない時間を経て、オーナーはこのフレームを手にするのです。続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives