毎年のように、今年も横浜大桟橋ホールにて、GIANTの展示会がありましたので、行ってきました。
いくつかのトピックスがあります。
プロペルにロードモデルの重心が移ってきたこと。昨年新発売のディスクモデルに続き、今回はキャリパーブレーキタイプも空力特性を上げた新モデルにフレームが刷新。
自社製ペダリングモニター、パワーセンサー(パワープロ)を標準で装備しているモデルの新発売。
新製品スマートトレーナー(プログラムに合わせて負荷が自動で変わるシステム)のダイレクトドライブタイプが業界最安値の126,000円。
DEFYが、よりシェイプされ快適にフルモデルチェンジ。
シマノSTIレバー等のワイヤーで引くブレーキシステムを油圧ブレーキに変換するコンダクトシステムが小改良、リニューアルされました。
凝った塗装のモデルが登場。全般に塗装の品質も向上したように思います。
アルバムに入れましたので、どうぞご覧ください。
製品、価格タグの順に撮影しています。
2019カタログが届いています。
もちろん無料でお配りしていますので、まずはカタログで詳細をご確認いただければと思います。
ライトサイクルGIANT販売価格は、全てのモデルで10%オフとなります。
人気blogランキングへ
にほんブログ村