ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

予約

YONEXより新製品のお知らせ GROWENT

グローリエント 1


GROWENT グローエント と読みます。
以下、ヨネックスの発表

カーボネックスの軽量性高い 推進力 を踏襲しつ つ、快適性を追求したディスクブレーキ仕様
「 GROWENT (グローエント )」の完成車とフレームセットを 2022 年 2月上旬より発売いたします。
GROWENTは、ヨネックスのカーボンテノロジによる軽さと強靭なしりが推進力を促 すともに 、優 れた振動吸収性で体への負担を 低減し快適性を実現 。CARBONEX の技術を継承しながら、 素材や 生産工程の 工 夫により低価格化を 実現 したロングライドモデルです 。
フレームには、 素材を軽量化しても強度を保つ、ゴム のような弾性と復元に優れたチタン合金
メタル 」を採用。
高い振動減衰性を発揮しロスなく推進力に変えるともに、 快適性を向上させます 。
また、弊社ラケット独自の形状理論「オーバルプレスドシャフ」を用いて剛性保ちつつ振動に対して適度にならせ路面追従性を高めいます。 シートスティには、 振動減衰性を持つウレタンコア材「マイクロコア」を搭載。路面からの微振動カットし、 長距離でも心地よい走りを可能にします。
さらに、各所の素材構成 を見直すともに、 最も重要な フレームの 成形 は新潟自社工場で行い、接合 ・ 塗装 といった仕上げの工程 を台湾の工場で 実施することで、高い品質を保ちながら低価格化の実現に成功しすることで、高い品質を保ちながら低価格化の実現に成功しました 。
弊社が培ってきた素材研究と技術力の結集により完成 した本製品は、 中級者や競技入門したロングライド 志向の方など幅広くご使用いただけるカーボンロードバイクフレームです。

105完成車 418,000円 税込み
フレームセット 327,800円 税込み

2月より発売になります。
ご予約承ります。

続きを読む

De Rosa デローザ 2020展示会

DSC_3310


デローザの先の展示会で撮影した画像です。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村続きを読む

De Rosa 2020 ニューモデル展示会

P_20190731_123406

六本木 ANEXで、今日と明日の二日間、デローザの展示会です。
新しいことと言えば、ロゴマークが変わります。
そして3つのニューモデルが発表されました。
続きを読む

ミストラル リミテッド カラーエディション 限定カラー

46449268_2321289894582705_8345825555886637056_n


df37c327


11月30日 今月いっぱいの受注期間で来年3−4月納品の商品です。
受注分だけ塗装仕上げして特別に作るミストラルなのです。

受注締め切りが近づいてきました。
いつもの大人気限定モデル、マットブラックもございます。

カラーの詳細は こちらでご確認ください。

通常モデルの51,000円より2,000円プラスの特別なクロスバイクです。
この機会にぜひご注文ご予約をいかがですか?

GIOS全製品、ライトサイクルは10%OFFでご提供しています。

商品希望小売価格 53,000円 税込み 57,240円
ライトサイクル税込み価格 51,500円

ご用命お待ちしています。
これはご予約分のみ入手可能な限定モデルです。 

USAの老舗ヘルメットブランド BELLより限定カラーのお知らせ

03f42680-d0e2-4282-95d2-748b12b2abf7


BELL リミテッドエディションモデル 
『SUPER DH MIPS』『SIXER MIPS』『ZEPHYR MIPS』『FALCON MIPS』発売のお知らせです。

ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村続きを読む

日本のサイクルウェアーブランド パールイズミ 2018 FW展示会 

R0010107


昨日は、錦糸町丸井の上階、すみだ産業会館 サイライズホールにてパールイズミの次期秋冬ウェア展示会があり行ってきました。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

多くの画像を載せています。通信環境にご注意ください。
また、会場の照明、カメラのホワイトバランスの関係で実際と色の感じが違う場合があります。
展示会に展示してる製品はサンプルですので、発売時までに変更になる場合がございます。
写真の転載は禁じます。
以上をご留意の上、ご覧ください。


続きを読む

LOOK 自転車王国フランスの革新的なブランド

DSC_5093_253


変わらないようで、毎回この展示会には新しいモデルの登場があります。
2018展示会 今回はHuezです。 が、 それ以外も全てほとんどのモデルでデザインチェンジが行われ、全く同じものはほとんどないそうです。
展示会に来て、こうして取材をさせていただき、ご案内できる。よかったです。

DSC_5094_254




続きを読む

Cinelli スーパーコルサ ビンテージ 特別仕様の逸品 価格追記あり

cinelli_2018_super_corsa_vintage_980


いつもありがとうございます。
店主の高橋です。
今日は特別なフレームをご紹介させていただきます。

特に70年代。
チーノチネリが興したCinelliブランドが最も華やかだった頃。
このフレームに憧れたサイクリストは多かったはずです。
60年代、自転車好きの力道山が、有り余るパワーで自転車が壊れてしまうため、訪問先のイタリアで強そうなフレームを見つけ持ち帰って、話題になったのもこのフレームです。
東京オリンピックで多くの選手が使ったいたこと。
また日本でもこのフレームを解析して多くの技術を学んだことでも有名です。
プレスラグ、フォーククラウン、ハンガーシェルなどが特に優れ、製法ではラグにピンを打ち、熱膨張、熱ひずみを最小限に抑える工夫など、完全に日本のそれを超えていました。


続きを読む

LOOK 2017 展示会

P9281841


LOOKと言えばブーツの後ろに立ち上がるスキーのビンディング。
インストラクターや、上級者が好んで使っていました。
あるいはチョコレートですか?
LOOKはスキーのビンディングも作っていたフランスの高級自転車ブランドです。
1951年よりスキーのビンディングを開発し、多くのスキーヤーの安全に大きく貢献。
1984年にはビンディングペダルを。
1986年にはカーボンフレームを製造開始しているカーボンフレームでは老舗の会社です。
フルカーボンフレームで、グレッグ・レモンがこの年にツールで総合優勝という衝撃のデビュー。
当時はTVTという会社に依頼してフレームを生産していましたが、この流れは現Time社のジャンマルクという人物が深く関わっています。

こんな歴史があるので、Time社とともにLOOKはマニアが憧れるブランドなのです。
特にトップチューブとステムが連続するデザインの795.675シリーズの独特の形状は、独特のヘッド構造から得られるもので、出来るだけ長めのヘッドチューブを構成したいと考える技術者の心情を読み取ることが出来ます。
では、ヘッドチューブが長くなるとどうなるのか?

追記 765 ULTEGRA Mix の価格が変更になりました。
310000円から、280000円に、30000円の価格変更です。


続きを読む

2017 GIANT TCR PROPEL ジャイアント展示会 プロペル

P8310870

ライトサイクルで最も販売の多いモデルがTCR ADVANCED 1
2017モデルでは19万円というさらに衝撃的なプライスカードがついていました。
フルカーボン、シートポストまでカーボン。フル105コンポーネント採用モデルで各社で比較しても最低価格です。

店内に2017カタログをご用意いたしました。

GIANTの2017展示会 引き続き中核をなすロード編です。
TCRではアルミフレームがより軽量なSLR(おそらくスーパーライトレーシング)シリーズにすべてを託し併売を中止し一本化。DISCブレーキモデルがいよいよ新登場しました。
各社一部を除きグラベル系とか、ツーリングモデルにのみ展開を始めたディスクブレーキモデルが、ピュアレーシングモデルにも展開が始まったのです。
モデル展開はTCRのミドルグレードADOVANCED PROにDISCを。
そして最上級フレームセットにADOVANCED SL DISCを発売します。
規格は前後12mmスルーアクスルでリヤーエンドは142mm幅。
各社各様の仕様で、混乱を極めたDISC規格ですが、どうやらシマノ主導でこの規格に落ち着きそうで、次期9170デュラエースでも、この仕様になりそうです。
このDISCホィールも、全てチューブレスレディとなり、ホィールにはチューブが付属せずシーラントが付属してきますので、当店ですべてチューブレスで組むか、チューブを入れてチューブ式で組むかは、お客様のご希望、用途に合わせてと言う事になります。

プロペルは、価格、デザイン変更になります。

撮影には、カラーに特に気を使いましたが、展示会場が横浜大桟橋ホールの薄暗い中。
電球色の照明とハロゲン、水銀灯が入り混じる環境でしたので、ホワイトバランスに気を使い、出来るだけ実車の色を出す用意心がけましたが、PC環境、屋外で太陽光で見た感じはまた違ってくると思いますので、その点はご了承ください。
アルバムに同じ写真がいくつも上がっている場合がございますが、微妙な色合いの場合、その理由からあえてすべてを掲載いたしました。写真数枚と価格カードという順番に撮影を進めましたので、カタログを見るような感覚でご覧いただけると良いと思いますが、これはと思うモデルがございましたらどうぞお気軽にスペックなどをお問い合わせください。


 



続きを読む

2017 GIANT CONTEND コンテンド 新型アルミロードバイク

P8310915


DEFYのアルミフレームモデルがなくなり、このコンテンドがオールラウンドモデルとしてグレードアップして新登場です。メーカー曰く、前三角にDEFYのリラックスしたポジションを。そして後三角にはTCRの性能に近づけてリヤーセンターを420mmから410mmに10mm短縮した設計ということです。

そしてこの小さなパーツがハイドロリックディスクブレーキをより身近にします。
P_20160831_134751


P_20160831_134801


続きを読む

Dura Ace 9100シリーズ

13590439_903184499826892_5340670476210640474_n

すでに各方面からアナウンスがあると思いますが、シマノの最高峰コンポーネントのDuraAceがフルモデルチェンジいたします。
価格は若干値上がり。
そしてシステム自体大きく変わるもではありませんが、各部品ごとによりシェイプされているようです。
逆にクランクは左右非対称形状でより扁平になっています。
FDは、ワイヤー緩みの元凶であった構造を廃し、安定性が増しました。
互換性はチェーンが9000と共通であるように、ほぼ保たれています。
単にクランクを9100にした場合のみ、FDを同時に交換してくださいと、単にそれだけ。
ブレーキはもちろん、STIに至るまで互換性が保たれています。
心配なホィールもそのまま使えます。
初回出荷分入荷時期は10月。
当初は8点セットのみの出荷になります。続きを読む

2017 モデルよりPINARELLO 取引を開始いたします。

P16_DOGMAF8_674


6月22日水曜日、大阪の堺にあるカワシマサイクルサプライで開催されたショップ向けの展示会にご招待を受け行ってきました。

情報公開は29日の東京展示会を迎えるまで控えるルールですので、画像を含め詳細はライトサイクルの店内でお尋ねください。

最新記事のリンクは こちら続きを読む

セラ イタリアより限定サドル 2種新登場

Diva


セライタリアより、新登場の限定サドルです。


続きを読む

マリーナライドで初試乗しました。DeRosa SK  ANCHOR RS9

12219456_1096151467096560_6666202580303855784_n


出展参加は、輸入、販売業者としてですが、販売店としてのライトサイクルは、出展している会社からはお客様。
ほとんどのブースとはお知り合いです。
そこで、終わり間際に貴重な時間に、特別に試乗を許されましたので、簡単なインプレッションをさせていただきます。
どちらも2016新製品の中で、最も注目の高いモデルです。続きを読む

スバルコラボ パールイズミ ウィンタージャージ ご予約承ります

subaru


暑い夏のさなかに?
3ヵ月後には必要にあるアイテムです。作るパールイズミも。今から大変ですので、入手するには早めにご予約が必要になるのです。限定品ですからどうぞお早めに。
早期ご予約 15% OFFさせていただきます。

ついに登場 伝説のTime VXRS 再販売 価格決定 あります 追記

DSC_8163


新商品とカテゴリーに分けましたが、新ではなく再になります。
再三、ダイナソアにVXRSの再販売を私は申し入れていました。
理由は、やはり強すぎない横剛性と快適な乗り心地。そして本当によく走るので、現在販売されているどのようなモデルにもない特別な良さがあると感じているからです。
見た目の細さも、現在では新鮮でかっこいいです。
また、このフレームで勝ち得た数えきれないほどのタイトルは、比類のないものでしょう。

DSC_8164


世界全体で限定300台の再生産決まり、受注が開始されました。

2015年5月19日 追記 たくさんのご予約、誠にありがとうございました。
こちらの商品は、すべて、入荷、納品となりました。
ここに来て、大変貴重ではありますがXSサイズが1台巡ってきたことをお知らせいたします。
1台のみ、ご購入いただけます。
 先着順となります。
また、Sサイズなどでキャンセル待ちをいただいていたお客様には、誠に申し訳ございませんが、引き当たりませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

10月7日追記
すみません、とんでもないことにXXSとMから上のサイズは完売になってしまいました。
XS S も数台しかないとの連絡がありました。
現在までにたくさんのお問い合わせ、またご注文を頂戴いたしましたが、ご検討いただいているお客様には至急ご注文を確定いただくかをお願いいたします。

急ぎ各1本ずつは弊社で抑えました。

納期ですが、2-3月頃との情報です。お時間がかかりますこと、お詫び申し上げます。

追記
12月4日現在 弊社予約可能サイズと 数量です。
S サイズ 1 「どこにもありませんので、お早めに」
XSサイズ 2
XXS サイズ 1
以上、4本 確保いたしました。
ご注文をお待ちしています。


2月9日 追記
XXS 1
XS 1
ご注文分に余裕がございます。
これで最後になります。

2015年 6月4日 追記
XXS 2台 在庫
ほとんどの納品が完了しましたが、プレオーダーして最後に在庫しているフレームです。
ご希望のお客様の、ご連絡をお待ちしています。続きを読む

シマノ 5800 新型105 ご予約開始 価格一覧

5800 新型105のご予約を開始しました。初回入荷は、2014年6月予定です。
組み換えのお見積りなど、お気軽にお申し付けくださいませ。

SHIMANO 5800 新型105 メーカー希望小売価格一覧

ST-5800 左右ペア 税込22,992円(税抜21,289円)

FD-5800-BL  税込3,372円(税抜3,122円)
FD-5800-BSM 税込3,428円(税抜3,174円)
FD-5800-F   税込3,275円(税抜3,032円)

RD-5800-SS 税込4,839円(税抜4,481円)
RD-5800-GS 税込5,279円(税抜4,888円)

CS-5800 11-28T 税込5,049円(税抜4,675円)
CS-5800 11-32T 税込5,561円(税抜5,149円) RDはGSが必要です。
CS-5800 12-25T 税込5,049円(税抜4,675円)

BR-5800 前後セット 税込8,838円(税抜8,183円)

FC-5800 税込15,378円(税抜14,239円) 50-34T、52-36T、53-39Tともに同価格です。

CN-HG600 税込2,723円(税抜2,521円)

SMBB-R60 税込2,635円(税抜2,440円) ボトムブラケット BSC(JIS)、ITA

基本8点セット価格(FD直付、11-28T) 税込65,729円(税抜60,860円)
→ライトサイクル価格 税込59,160円

PD-5800 税込10,758円(税抜9,961円) カーボンペダル

HB-5800 税込3,257円(税抜3,016円) フロントハブ 32H、36H
FH-5800 税込5,650円(税抜5,232円) リアハブ32H、36H

5800 105の各パーツは、ブラック、シルバーともに同価格です。

ライトサイクルは、早期のご予約特典を設けまして、交換工賃無料キャンペーンを、先着10セットで行います。
どうぞご予約ください。


現行の105からのアップグレードももちろん、SORA、ティアグラなどからのアップグレードも良いと思います。
アルテグラで好評のブレーキ性能、FDの変速性能が、より身近になります。

また、New105搭載 完成車のご用命も承ります。

ANCHORからは、新型105の限定車が、フルカーボン(RS8)とアルミフレーム(RFA5)で、それぞれ発表されました。
RS8 EPSE 5800 限定車 税込213,840円(税抜198,000円)
RFA5 EPSE 5800 限定車 税込173,880円(税抜161,000円)
限定車のため、ご予約をお願いいたします。それぞれ、6月上旬から入荷の予定です。

輸入品では、国内組立のフォーカス、コラテック、ボッテキアも同様に早いリリースで、6月早々に販売になります。

そして、オルベアからもNew105完成車の案内が届きました。
フルカーボンの人気モデル、オルベア オルカブロンズ 105完成車は、新型105完成車を、現行105完成車から価格据え置きで、リリースします。
ORBEA Orca Bronze 5800 完成車 税込259,200円(税抜240,000円)
こちらは、7月上旬から入荷の予定です。





New ULTEGRA 11speed アルテグラ新発表 5月1日解禁

6月入荷になります。
すでに、ご来店のULTEGRAモデルご検討のお客様にはお話していましたが、シマノのロードセカンドモデルのアルテグラが、フルモデルチェンジいたします。
部品としての入荷は、6月。完成車搭載モデルは、ブリヂストンアンカーが、すぐに始まります。
今週中には、新しいカタログが届きますが、アルテグラモデルは価格据え置きで、パーツが若干アップグレードいたします。
大好評のデュラエース11速同様、フロントの変速フィーリングが大幅に変わり、クランクなども同じようなデザインです。

ultegra6800

ご予約を承ります。
従来の6700に比べて、若干価格は下がるようです。
ブリヂストンアンカー アルテグラモデル 受注開始しました。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村続きを読む

ブリヂストン アンカー 2013 モデル 限定プライス 30日まで



アンカーの2013モデル。
特にニューモデルのRL8は、毎年大人気のRFX8の後継となるだけに、満を持して新登場します。
より軽く、より快適に、そしてラグジュアリーなフォルムを設計コンセプトに誕生したRL8。
現時点でも、多くのご注文をいただきました。
このRL8は、フルカーボンの105仕様で255,000円という高価格なロードバイクです。
その他、ご注文の多いモデルはRNC7 RNC3、そしてRA6 RIS9などです。
どれも高額な商品ですから、扱い量の多い当店の利点を最大限ご利用いただくため、メーカーの初回割引分をお客様に還元するセールを展開してきました。
締切が10月30日とさせていただく、このセールでは15%お値引させていただきますので、
上記RL8で、216,750円と、他メーカーの同等車種とほぼ同じ価格まで下げることができます。
この特典をどうぞご活用いただき、ご用命いただきますよう、お願い申し上げます。

RL8 入荷時期 2月下旬
ご予約時 ご予約金 1万円をお願いいたします。
キャンセルは承れませんので、ご注意ください。
上記キャンペーンは現金のお支払いの場合です。
残金は、納車時にお支払いいただきます。


お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives