取り扱い
昨日納車のお客様。
伝統の東叡社 650B ランドナーを納車いたしました。
この自転車をお引渡しするまで、2015年9月24日のご注文から延々お待ちいただきました。
早速翌日からしまなみをはじめとする、瀬戸内三海道へお出かけとのことです。
完成後、いきなりの長旅ですので、ちょっと不安があるため最初の試乗は私がさせていただきました。
輪行などのご経験もあるお客様ですから、今頃楽しく走られていることでしょう。
このような、発注、組み立て特別な技術と経験が必要な自転車のご用命も承っています。
イタリアのBIXXISをご紹介いたします。
40年近いフレーム製作経験を持つDoriano De Rosa。
彼が父親であり慣れ親しんだ古巣を巣立ち、彼の信念であるフレームつくりを、心行くまで続けたい。
その一心で、工房BIXXISは作られました。
正確なパイプ切削と、強靭で美しいTig溶接が彼の真骨頂です。
続きを読む
非常に高精度の切削加工で作られるRECON社のカセットスプロケット。
その高い精度をすぐに感じるのが、フリーボディに装着するときでしょう。
本当にぴったり。
少しでも曲がっていると入らない。
平らにおいて手のひらでポンと入れると、スッと入っていくのです。
この部分にガタがないと、アルミ製のフリーボディも痛まないし、強いトルクで締め付けなくても緩んでくることはありません。
この部分、Campagnolo 指定の50n.mではなく20n.mで大丈夫です。
ヒルクライムのエントリーが始まり、より成績をアップさせたいと願うライダーの、強い見方としてロー側がクロスになったカセットのご注文が、毎日のようにございます。
平地と同じように、登っているときでも変速ができるロー側、27、28から細かい歯数差で小さくなっていくスプロケットは、非常に効率の良い登坂が可能になります。
まだお試しでない方は、ぜひ使ってみてください。
また、シマノWH-7950シリーズなどのホィールで、11速化したいお客様にも、差分の0.85mmオフセットしてジャストフィットすることができるスプロケットを独自に開発、販売しています。
細かなラインナップは、こちら をご参照ください。
お求めは、お近くのプロショップにご相談いただくか、弊社までご連絡をいただければお取扱店をご紹介させていただきます。
なお、お取扱店は毎日のように増えています。
更新が追いついていませんので、その場合もお問い合わせいただければと思います。
infoあっとlight-cycle.com までお願いいたします。
至高のサイクルウェアーASSOSなど、最高級ブランドを手がけるRGTエンタープライズ。
社長デェィビッド・マルクス氏が、自らこの「パーリー」を携えて、本日来店。
早速私たちスタッフが、試乗してみました。
続きを読む
社長デェィビッド・マルクス氏が、自らこの「パーリー」を携えて、本日来店。
早速私たちスタッフが、試乗してみました。
続きを読む
お問い合わせメール
ブログランキング
にほんブログ村
ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
LIGHT CYCLE
Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
最新記事
Links
Categories
Archives