ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

江東区

ピナレロ F12 新登場 より強く、より軽く

F12


2020年モデルが、早くも発表されました。
ピナレロのニューモデル F12です。
ディスクブレーキとダイレクトマウントブレーキの2タイプ。
ディスクブレーキモデルは、強いストッピングパワーに捻じれや捩れを生じない高い剛性のフロントフォークを新設計。F10より40%剛性がアップしているそうです。
フレームもトップチューブに曲がりの入った新設計。
ハンドル周りもよりケーブル内装を推し進め、ヘッドベアリング径も上下1.5となっています。
エアロも剛性もより細部を見直しシェイプされたF12。
全てはツールドフランスでの勝利のために開発された究極のモンスターマシンです。

価格も発表されています。
フレームセット Disc仕様 730,000円 キャリパー仕様 700,000円 EPS SRAM Di2コンパチブル
Di2完成車 Disk仕様 1,370,000円 キャリパー仕様 1,300,000円

フラッグシップの最新モデルデュラエースディスク完成車 1,370,000円は、性能以上に競争力のあるモデルと感じました。

店内にお渡しできる資料をご用意しておきますので、どうぞご覧ください。

正直、ピナレロの開発力には驚かされますが、そのすべてがグランツールの勝利のための開発であること。そしてそのテクノロジーを私たちが受けることができることが、本当にすごいことです。

ピナレロファンはもちろんですが、ロードレーサーをこよなく愛するすべての愛好家に、この究極のマシンをご紹介させていただきました。

続きを読む

デローザ De Rosa 2018 試乗会のご案内

77846346


来週のサイクルモードで、デローザの2018ニューモデルが勢ぞろいいたします。
今まで、当ブログ、店内でご案内させていただいていましたが、実際にご覧いただけるチャンスです。
さらに、サイクルモード後、最初の試乗会をライトサイクルで行います。

DE ROSA 2018年モデル試乗会

期日 11月11-12日
時間 両日とも10時より15時
場所 ライトサイクル店舗前

当店近くの荒川のコースをご試乗いただけます。
顔写真のある身分証明をできるものをご持参ください。
カタログもお配りしています。

用意させていただく試乗車
PROTOS Black Red Matt 47 トップチューブ長:52.0cm
PROTOS Black Red Matt 49 トップチューブ長:53.3cm
PROTOS Black Red Matt 51 トップチューブ長:54.6cm
KING XS White Lumia 53SL トップチューブ長:55.5cm
SK Pininfarina White Black Glossy 48 トップチューブ長:51.6cm
IDOL Blue White Matt 49.5SL トップチューブ長:52.9cm
TITANIO 3/2.5 Rosso 52 トップチューブ長:53.5cm
SCANDIUM Silver Grey 53 トップチューブ長:54.5cm
Neo PRIMATO Red 50 トップチューブ長:52.5cm

ヘルメット、ビンディングペダル、サイクルシューズをお持ちの方はご持参ください。

試乗会につきましては、DE ROSA ウェブサイトの情報も、合わせてご確認ください。




ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2017 ピナレロ展示会 DOGMA GAN PRINCE

DSC_0210


DSC_0290


昨日は横浜の展示会に先週の大阪に引き続き再び行ってきました。
29日をもってピナレロジャパンより情報解禁となりましたので、ご覧いただけるようになりました。

DSC_0211


F8 DOGMA SRAM e-Tap搭載の限定モデルです。
参考価格 1,200,000円 ラ・ピナ サイクリングマラソン 20周年記念モデル
フルクラム レーシングZEROホィール。カーボンハンドルバーなどを装備します。

画像アルバムは こちら


お得なご予約は10日 日曜日までです。続きを読む

2016 LOOK 独特なフレーム形状のフレンチロードバイク

DSC_7066


2016 1月追記 入荷しました!
LOOK 16 675 LIGHT プロチーム L NEW!!
LOOK 16 675 LIGHT プロチーム S NEW!!
LOOK 16 765 105MIX レッドホワイト M NEW!!

フランスの真似を嫌う職人気質。
古くはスキーの直立したビンディングにあこがれた方も多い事と思いますが、現在もペダルに、そしてこのフレームとしてLOOKは生きています。
ハンドル周り、ステム部分に大きな特徴を持つLOOK。
マニア好みのとても高価なモデルばかりですが、その分注目度も高く、弊社でも販売が増えてきています。

続きを読む

ご試乗ありがとうございました

10370363_738467919568736_8899482928448266558_n


2日間に70名前後のお客様にご試乗いただきましたDeRosa試乗会。
近所にある荒川のコースで実際にお試しいただいたため、DeRosaの乗り味を存分に楽しんでいただけた事と思います。

続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives