ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

2010

サイクルモード 幕張 2010

6120898e.jpgサイクルモード幕張は、今年も大勢のお客様で会場前から入場を待つ長い列が出来ていました。

今、集めた資料を精査していますが、新しく始めたい気になる商品も少なからずありました。
皆様は、どのような商品にご関心がありましたでしょうか。

ホノルル センチュリーライド 2010

24日から28日まで、ハワイ、オアフ島、ホノルルへ行ってきました。
結果は、私たち参加者は100マイル全員完走。
センチュリーライド本番だけではなく、その前後も含めて、数回に分けてレポートいたします。

スタート前
続きを読む

GIANT 2010年モデル ファイナルセール

いよいよシーズン最後になってきました。
何のシーズンかって、2010年モデルの在庫が少なくなり、2011年モデルの発表が直近に迫っているからです。

GIANTから在庫表が届きました。
記載してある車種は少ないのですが、もし割り当てに当たれば通常よりお得な20%OFFで、御提供させていただきます。
どうぞお問い合わせ下さい。

一例
TCR ダークシルバー各サイズ 4301台 465/500 ホワイト500のみわずか 価格134,400円
SCR2 ブルー465 58,800円
ESCAPE R3 42,000円

メーカー売り切れの節は、ご希望に添えませんこと、御了承下さい。 

ASSOS 2011年 春夏コレクション 

ASSOSと言えば、高級サイクルウェアーの最高峰です。
どのモデルでも採用しているファブリックは、最上級の素材で、ミシン糸まで管理しているこだわりは、デリケートなライダーを環境から保護し、少しでも快適に走るための工夫が、随所に施されています。
端的には、着用して着心地がいいのではなく、乗車姿勢において最適な着心地を得られる工夫は、他社の追従を許さないテクノロジーがあります。

そのアソスの輸入代理商社、RGTが、2011年モデルを発表しました。

ヘリテイジコレクション クープメルシェ
続きを読む

GIANT 春の新色 魅力のNewモデル追加

販売好調のGIANTが、春の新色とNewモデルを発表しました。
新色は、DEFY3と、ESCAPE R3.1です。
新型は、TRADISTシリーズと、ハーフウェーになります。

ESCAPE R3.1 春の新色

続きを読む

ブリヂストンサイクル 展示会

先日、浜松町で2010年の新車発表会がありました。
当店は、開店以来ブリヂストンサイクルの販売店で、もちろん一般車の販売整備も行っています。

マークローザ ホリゾンタル


続きを読む

VELLUM CYCLES 2010

FUERZA image


設計者のマイケルフローレス。
彼のUSBメモリーから、フレームファクトリーのコンピューターに描き出された新フレームデザイン、FUERZA。

幕張サイクルモードでデビューする、新しいフレーム群は、マイケル渾身の自信作になります。

VELLUM CYCLES 2010 Collection続きを読む

ESCAPE R3.1

毎日のように、自転車のご相談、ご注文に遠くの当店までお越しくださるお客様。
本当に感謝申し上げます。
お客様のご要望、ご予算に合った、無理のないスポーツサイクルを、一台一台御作りさせていただいています。

始めて、スポーツ自転車に乗る方で、概ね50kmまで走行をシティ中心にお考えのお客様にお勧めしていますのが、この2010年モデルのR3.1です。
今までのR3に、ちょっとプラスした、価格以上に価値ある一台です。

R3.1
続きを読む

2010 GIANT展示会 Vo.2

GIANTは、世界最高カテゴリーの、2チームをサポートするロードレーサーが、とくに有名ですが、販売の主力はESCAPEやSEEKシリーズなど、他社よりバリュープライスのエントリーレベルの充実にあると思います。

それとは別にMTBの世界でも、他をリードする商品群があります。

XTC ADVANCED SL 0

続きを読む

GIANT 2010 新車発表会

20817c77.jpg実質、2010年モデルの展示会が今年も始まりました。
9-10月中は、ほとんどのメーカーがショップ向けの展示会を予定しています。
今シーズンは、3週間も早く始まり、休日返上はこれから続きます。

まず最初は昨日 横浜、大桟橋ホールで、GIANTの新車発表会がありました。
既に乗っている方も、これから購入予定の方も気になる展示会だと思います。
総じて、クォリティの向上、ユーザーフレンドリー、エントリーモデルの拡充、ハイエンドモデルの充実、カラーの多様化を感じました。

コストパフォーマンス、ナンバーワンのGIANT。
それでは詳しく見ていきましょう。



続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives