ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

BASSO

2016 BASSO もう一つのイタリア ファクトリーブランド

DSC_6598


BASSOは、今ではそれほど数が多くないイタリアのフレームファクトリーです。
技術の最先端である軍用、フォーミュラーワンなど、量産ではなく少量生産に向く製法のオートクレーブを採用する数少ないファクトリーで、イタリア内製されているモデルをラインナップしています。
カーボンフレームの製法にまでこだわる貴方に、強度と軽さとを手間をかけて実現しているBASSOをお勧めしたいと考えます。


続きを読む

GIOS 2013年モデル 展示会 BASSO 2013年モデル



イタリアのロードバイクブランド、Gios。
「Giosブルー」と言われる青色の、クロモリフレームや軽量アルミフレームのロードバイクが得意です。
2013年の現代、カーボンよりも、クロモリ、アルミフレームを用いたモデルが多くラインナップされているブランドは、珍しいと思います。

Giosはそんなブランドです。





続きを読む

GIOS 2012 展示会

先日、ジョブインターナショナルの2012展示会へ行ってきました。
展示車が非常に多く、キャプションを付けるだけでも時間がかかりました。
画像はアルバムに載せましたので、どうぞご覧ください。

GIOS BASSOのアルバムは こちら

GIOS BASSO 2012 展示会場


続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives