ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

DEROSA

De Rosa コレクション 2025へのご招待

dettagli-scoperta-8-1


12月
年の瀬も迫るお忙しい時期ではありますが、De Rosaの新車展示会のご案内をさせていただきます。
12月20日(金) 21日(土) 22日(日) の3日間
10:00より17:00まで
所は秋葉原の 千代田アートスクエア です。
どなたでもご覧いただけますので、イタリアの老舗ブランド、De Rosaの神髄に接してみていただければ幸いです。
これはと思うところがございましたら、どうぞお気軽にご相談いただければと思います。
ありがとうございます。


De Rosa デローザ 2020展示会

DSC_3310


デローザの先の展示会で撮影した画像です。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村続きを読む

デローザ De Rosa 2018 試乗会のご案内

77846346


来週のサイクルモードで、デローザの2018ニューモデルが勢ぞろいいたします。
今まで、当ブログ、店内でご案内させていただいていましたが、実際にご覧いただけるチャンスです。
さらに、サイクルモード後、最初の試乗会をライトサイクルで行います。

DE ROSA 2018年モデル試乗会

期日 11月11-12日
時間 両日とも10時より15時
場所 ライトサイクル店舗前

当店近くの荒川のコースをご試乗いただけます。
顔写真のある身分証明をできるものをご持参ください。
カタログもお配りしています。

用意させていただく試乗車
PROTOS Black Red Matt 47 トップチューブ長:52.0cm
PROTOS Black Red Matt 49 トップチューブ長:53.3cm
PROTOS Black Red Matt 51 トップチューブ長:54.6cm
KING XS White Lumia 53SL トップチューブ長:55.5cm
SK Pininfarina White Black Glossy 48 トップチューブ長:51.6cm
IDOL Blue White Matt 49.5SL トップチューブ長:52.9cm
TITANIO 3/2.5 Rosso 52 トップチューブ長:53.5cm
SCANDIUM Silver Grey 53 トップチューブ長:54.5cm
Neo PRIMATO Red 50 トップチューブ長:52.5cm

ヘルメット、ビンディングペダル、サイクルシューズをお持ちの方はご持参ください。

試乗会につきましては、DE ROSA ウェブサイトの情報も、合わせてご確認ください。




ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

2018 De Rosa 展示会 カーボンフレーム編

DSC_2994_01


DeRosaのカーボンフレームモデルのご紹介をさせていただきます。
2017も多くのご用命をいただいたデローザですが、SKとIDOL、AVANT、Nickとお客様の志向に応じて様々なモデルが同じようにご用命いただきました。
デローザでは、クラスや価格で分けているのではなく、オーナーになられるデローザファンのために、それぞれに特徴のあるモデルを用意していることが、大きな特徴です。

続きを読む

PROTOS デローザのフラッグシップ

DSC_3017_01


私が乗るデローザのプロトス。
その後継モデルが発表されたのは、昨年のこの展示会でした。



続きを読む

DeRosa AGE 

IMG_4835


デローザ アジェです。
お客様のS様には、先にBattaglinのコレチオーネをご購入いただいてます。
またまたのスチールのご購入ですが、フレームのしなやかさ、ホィールの柔軟さが合わさり、狙った通りの仕上がりになりました。
今日はお渡ししたお客様より先に試乗させていただいて、誠に恐縮でした。

組み立て作業は、フレームを作ってくれたDeRosa工房の皆様を思い浮かべながら、本当に楽しく幸せなひと時でした。

ご用命誠にありがとうございました。

DE ROSA オフィシャル Gruppo Sportivo DE ROSA スタート

16195843_1417918891585508_702586226795996287_n


DeRosaオーナーに、UGOの誕生日でもある本日、G.S DeRosaがスタートします。
どうぞご入会されて、特別なサービス、DeRosaオーナーであることの特別感をお楽しみいただければと思います。
弊社販売モデルであれば、ご入会が出来ます。
費用がかかりますが、どうぞご入会ください。
ご不明な点は、お気軽にお問いあわせください。

オフィシャルHPは こちら



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




De Rosa メタルモデルの情報が公開されました

NC_All-667x700


生粋のDeRosaファンは、イタリア、デローザ工房で手作りされるフレームを求めています。
中でも毎年少しずつ変わるメタルモデルですが、2017も若干変わります。
まだ、カタログもご用意できていない現状ですが、WEBサイトで新しい色とデザインを、ご確認いただければ幸いです。
ほとんどのモデルはSU MISURA フレームジオメトリーのオーダーメイドが可能です。
それは超人メルクスがやっていたのと同じと言う事になります。
なぜかカラーオーダーはアップチャージが必要とのことで、それもいくらになるかは未だに回答をいただけていません。
が、フレームのカスタマイズは無料ですので、体になじむ、しっくりくる珠玉の一台を、ライトサイクルにお任せください。
フルオーダーフレームは、メタルフレームの最も重要な要素です。
初めてロードバイクを手にされる方から、それこそ何台も所有されている方まで、最高の一台をお作りさせていただきます。

メタルフレームダイジェストは、こちら をご覧ください。

日曜走行会

試乗会の開催前に、いつも通りの走行会をちょっと早く始めます。

DE ROSAで走行会を試乗ご希望の方は、ペダル交換などの作業を伴いますので、8:00店舗前集合です。
その他のお客様は、通常通り8:30店舗前集合、出発です。

11時より DE ROSA試乗会を店舗前でいたします。
誠に恐れ入りますが、ご試乗いただく場合、免許証、マイナンバーカードなど、写真付きの身分証明書をご用意いただきます。
では、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ライトサイクル スタッフ一同

DeRosa SK デローザ SK 2016 ニューモデル登場

DSC_5108


イタリアのデザイン、エンジニアリング集団であるピニンファリーナのデザインで、このSKは生まれました。
ダイレクトマウントブレーキ、クラッシックスタイルとも言えるホリゾンタル(水平)トップチューブが印象的なモデルです。
後ろブレーキを確実なダイレクトマウントとすることで、設計を大きく変えたシートステー上部の形状が大きな特徴です。
ブレーキの動作に一番重要な基部の剛性に気が付いたのでしょう。
斬新的なデザインは、大きな魅力の一つです。
EUROBIKESHOWまでは公開しないでくださいと連絡を受けて、急遽画像をこのブログより取り下げたいきさつがあります。
どうぞじっくり御覧ください。
続きを読む

サンクスギビング 特別価格のDe Rosa 

83c1f5043409f2f1ecf7


憧れのDeRosaのモデルを手に入れる特別なチャンスです。
輸入販売元の日直商会が、撮影、試乗用に用意した完成車を、先日の水曜日に抽選で取扱店にのみ提供するのがサンクスギビング。その抽選に川上が向かい、手に入れてきたのがこれからご紹介させていただく3台です。
ライトサイクルの期末総決算と言うこともあり、特別な価格で今年もご提供させていただきます。
なお、画像に搭載されたコンポーネント、ホィールとは差異があること、ご承知置きください。
実車画像は後程掲載いたします。
また、完全に整備してお渡しいたしますが、試乗などに際して傷などがある場合がございます。ご承知置きください。

続きを読む

De Rosa 2016 デローザ 2016モデル 先行販売 AVANT

2024011045315

(画像が小さくてすみません。また組みつけも変です。弊社ではこのような事はありませんので、ご安心ください。)

DeRosaの人気モデル、AVANT。
特に小さめのサイズが人気で、2015モデルは早々に完売になってしまいました。
そこで、2016モデルの先行販売です。
スペック、その他に変更はなく、デザインのみの変更です。
艶のあるホワイトと軽快なイメージのブルー。

土曜日、ライトサイクルに入荷いたします。
価格 270,000円(税別)


・フレーム材質:カーボン ・フォーク材質:カーボン ・メインコンポ:シマノ105(11S) ・クランク:165-50/34 ・スプロケット:12/25T(11S) ・Fメカ:直付 ・シートポスト径:31.6mm ・ハンドル幅:400mm ・ステム長:60mm ・BB:BB30 (68x46) ・ホイール:シマノWH-RS11 ・タイヤ:Vittoria Rubino White 700X23C ・制限体重:90kg

DeRosa R838 デローザ フルカーボンロードレーサーのご紹介です。

r838_2014_black_blue_reflex[1]


カンパニョーロ ミドルクラス 11速モデルのアテナが搭載されたDE ROSA完成車 R838 2014モデルです。
2015モデルにCampagnoloアッセンブルモデルがなくなってしまいましたので、貴重なモデルと言えるでしょう。

カラーは、ブルーブラックリフレックスという名称の光沢のある非常に高級感のあるイタリアンデザインです。
サイズは 45SL、48SL、それぞれ一台のみ。
メーカー定価 税込397,200円のところ、ライトサイクル販売価格 税込320,000円で販売させていただきます。
ペダルは別途ご購入いただく必要がございますが普通のペダルで2,000円ぐらいよりご用意しています。

DeRosa R838につきまして、続きは、、
続きを読む

DeRosa クリアータイプボトル 新登場

2025000674424


デローザファン待望のボトル。
従来の白いものに変わり、クリアータイプが発売されました。
製造はELITE製。
税込1,640円
どうぞお早めにGetしてください。

プロトス DeRosa 2015 ビーニファンティーニの活躍を支えるマシン

P7300732


デローザのUGOの誕生日に衝撃的なデビューを飾ったプロトス。
3年目に入りますが、依然これを越えるロードバイクは存在しないと考えます。
NIPPOチームを離れた選手が、このフレームだけは持って行きたいと言わしめるほど、このフレームの持つポテンシャルは非常に高いです。

記事および画像の無断転載禁止です。続きを読む

DeRaosa Super King キングを冠した入手困難大人気モデル スーパーキング

P7300752


2015スーパーキングです。
スーパーキングもフレーム素材が明らかになりました。
高弾性カーボン MR-60/HR-40/630GPAを採用しています。
MR-60は三菱マテリアルの製品で、トレカのT800クラスのカーボンです。

P7300762


P7300741

カラーは、この3デザイン。
イエローラインはEモデルのカラーです。

記事および画像の無断転載禁止です。続きを読む

DeRosa 2015年プライベートショーへのご招待

10488387_865238343506020_8563015143764313208_n
 デローザのフェースブックより

一番早く、2015年モデルを御覧いただく、絶好の機会になります。
昨年も、お客様にご来場いただき、大変高いご評価をいただきました。
ご希望のお客様は、8月5日(火)までにライトサイクルにご来店をいただき、招待状をお受け取りください。

DE ROSA 2015年モデル展示会
期日 8月6日(水曜日) 17:00から二時間ほど
※会場等の詳細は、ライトサイクルにてご確認ください。


トピックスといたしましては、25万円 フルカーボン New105モデルの新登場。
その上位モデルの新登場。
IDOLカラーがすべてグロス(艶あり)に。デザインその他継続。
スーパーキング ビーニファンティーニチームカラー新色登場 スペック継続。
King XC 新登場 新型King ブレーキダイレクトマウント。お求め安い価格。

イタリアモデルは、この展示会が日本デビューとなります。
Protosに新色 4色程度がインターネットに出ています。
ネオプリマート ほかは当日御覧ください。

DE ROSA 2015年モデル 詳細速報 7月31日 追記
AVANT、PLANET 新モデル!105(5800)完成車
IDOL あこがれるロードモデルの進化
Super King キングを冠した入手困難大人気モデル
TEAM、スカンジウム 生粋のイタリアンフレーム
PROTOS 最高峰ロードバイク
KING XS キングがフルモデルチェンジ
チタニオ DE ROSAが誇るチタンフレーム
CORUM 至高クロモリフレーム
NEO PRIMATO、NUOVO CLASSICO 伝統受け継ぐクロモリフレーム



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


DeRosa ネオプリマート 2014カラー メタリックスカイブルー

f1663c31.jpgDeRosaが、年末に入ってきました。
今回の入荷は、スーパーキングとネオプリマートです。
年内、パーツ等でぎりぎりなのですが、昨日はみっちり組立作業をしていました。
実は、水曜休みも返上しています。

日直商会販売のフレームには、NichinaoのラベルがBB下に貼ってくるようになりました。私が以前から提案し続けて実現したラベルなのですが、遠慮しながら貼っているようでなんかおかしかったです。
この美しいカラーは、展示会でグッときたカラーで、数本予約した分がありましたので、この時期に納品できました。
コンポーネントはCampagnolo ATHENA他です。
弊社独自の仕事としまして、防錆処理をフレーム内部に施しています。

60th - SESSANTA TITANIO

sesantaTi

セサンタのチタニオです。
細部までこだわった作り込みは、さすがドリアーノの匠の技。
フルオーダーで最高のコンポーネントでイタリア DeRosaの工房で組まれる至高のモデル。
価格は 1,743,000円ですが、世界全体で、わずか60台。
すでに各国で同時発表されていますので、購入の権利を手に入れるのはDeRosaの工房へ注文書が届く順番になります。

Team Nippo DeRosa 快挙 TOJ連覇 デローザ

昨日の走行会は、いつもと違い都心方面へ。
レースのスタート地点である日比谷公園までの道のりは、繁華街を車列で走ることで、サイクルスポーツをアピールしながら走ります。
日本橋、銀座と進んで、会場の日比谷公園へ。

10時前に到着しましたが、まだ選手はそれほど到着していません。
到着したチームから、チームテントを皆さんでサインペン片手に回ります。

DSC_0172



続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives