ライトサイクル ブログ

東京都江戸川区 江東区にも近い荒川下流のバイシクルプロショップです。 Tel 03-3685-6120 

DeRosa

至高のバイク METAMORPHOSISのご紹介

METAMORPHOSIS_BIANCA_2019_79266_BL-scaled


メタモルフォッジス
ピニンファリーナデザインのシティバイクです。
シティバイクと言っても、そのポテンシャルはツリーングも楽にこなす軽さと快適さを備えます。
フェラーリのような希少なモデルでもあります。
現状のありきたりなバイクに物足りなさを感じる方に、お勧めのスポーツサイクルです。

De Rosa JapanのHPは こちら

De Rosa デローザ 2020展示会

DSC_3310


デローザの先の展示会で撮影した画像です。



ブログランキング人気blogランキングへ 
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村続きを読む

2018 De Rosa デローザ ニューモデル展示会 メタルバイク編

age2017_Blue-Glossy


多くのブランドが乱立する中、歴史と筋が通っている希少な老舗ブランドがDeRosaです。
デローザは自社工場の中で、フレームを生産している稀有なイタリアブランドでもあります。

続きを読む

DeRosa デローザマークのホィール Vison Metron

20046296_1661002747278093_7075905564032034121_n


こんにちは店主の高橋です。
今朝は、女性の方の走行会にお付き合いさせていただき、比較的涼しい雨上がりの朝を走ってきました。
皆さま祝日をいかがお過ごしですか?
祝日の月曜日。
この時間になりますと、ようやくお客様も少なくなっってきますが、本日も多くのご来店を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本日ご紹介させていただきますは、DeRosaのロゴの入ったVisonのカーボンホィールをご紹介させていただきます。
リムハイトは40mm。チューブラー仕様 シマノ SRAM用 フリーボディになります。
気になる価格はおおむね半額の129,600円(税込み)
デローザをお持ちの方、どうぞご検討いただければと思います。
 2セットのみです。



De Rosa イタリア作成モデルのご注文は、6月末までになります。

Navy Orange Matt protos (4)


イタリアに発注して特別に誂えるブラックラベルシリーズ。
こちらのオーダー締め切りが、今月6月いっぱいとなりました。
PROTOS、Age、SCANDIUM、CORUM,TITANIO、各モデルがそのブラックラベルになります。
もしご注文をお考えでしたら、お早目にご相談いただきますよう、お願い申し上げます。
続きを読む

De Rosa Nick, 新生デローザの作品 ニック 

12391085_1113028145408892_6679476729847123926_n


2016ニューモデル Nick。
Ugo DeRosaのお孫さんに当たるニコラスのニックネームを製品に採用した思い入れのあるモデルがこのNick

geo_nick (1)


まだ充分な試乗はしていませんが、デローザにしては珍しく詳細なジオメトリーを公開しています。
それを読み解くことで、このロードバイクの特性をある程度理解することができます。
続きを読む

De Rosa SK ピニンファリーナモデル完成車 

1898222_1054348487942552_1505138705399589678_n


DeRosa SK
この斬新なホリゾンタルフレームが、今の各社の製品の中でも際立っています。
さらにそれを助長しているのが、このピニンファリーナモデルです。
フレーム単体ではなく、完成車としてDe Rosaの工房で組み立てられるこのモデル。
価格も決まり、ライトサイクルが受注を開始致しました。
気になるその価格は?

続きを読む

2016 DeRosa デローザ ニューモデル発表 Vol.3

Blue Black Glossy SK (640x390)

White Black Glossy SK (640x385)

Blue Gold Glossy SK (640x369)

Black Red Matt SK (640x370)



実は、EURO BIKE SHOW以前には公表できないとの事で、写真の掲載、その他を削除しなければならなかったモデルがございます。それがこのSK。348,000円(税別)フレームセット価格
スーパーキングの後継モデルとも言える特別なモデルです。
車好きならご存知のことと思いますが、イタリアのピニンファリーナがデザインに加わっています。
エアロロードカテゴリーになりますでしょうか?大人気のホリゾンタルカーボンフレーム形状はそのままに、よりエアロダイナミクスを進めたモデルになっています。
ブレーキは前後ともダイレクトマウント仕様。FSAより往年のCampyデルタブレーキのような魅力的な製品が発売になることもあり、ダイレクトマウントにシマノ以外の製品が充実してきますので、注目されても良いと思います。
もちろん、スーパーキングも魅力的なモデルで、ニューモデルが販売されても、ネーミングが違う上、デザインのすっきり度合いが違いますので、探されている方が多いモデルであることに変わりはありません。

予価と案内されていたイタリアモデルの価格が決定いたしました。
続きを読む

2016 DeRosa デローザ ニューモデル発表 Vol.1

Black Green Glossy (640x370)


先日、大阪でショップ向けの2016モデル展示会がありました。
今週水曜日には、東京でも先にご案内させていただきました展示会がございます。
多くのブランド、特にUSAの新興ブランドが数多く展開する自転車界ではありますが、昔から自転車を見てきた方には、一見オーソドックスに感じるかもしれませんが、毎年モデルチェンジしない安心感、癖のない乗りやすさを最も感じるこのDeRosaが良いと思います。
私も昔から憧れのブランドでもあります。

文中の価格はすべて消費税を含みません。
価格は変更になる場合がございます。

そのままお乗りいただける完成車はNick AVANT KingXS完成車のみでございます。
注 その他はフレームセット価格になり、お乗りいただくためには別途部品が必要になります。

続きを読む

2016 DeRosa プライベートショーへのご招待

39fb133b


すでにAVANTの2016モデルが入荷していますが、デローザの新モデル発表会に、今年もご招待をさせていただきます。
事前のお申し込みが必要ですので、誠にお手数ですがご希望のお客様はメールなどにて、ご連絡をお願いいたします。

当日のご予約、ご注文につきましては、若干の特別な条件をご用意させていただきますので、ご来場の程、お願い申し上げます。

期日:2015年8月5日 17:00~19:00
会場: 東京国際フォーラム G(ガラス棟) 7階ラウンジ
所在地:東京都千代田区丸の内3-5-1

ご試乗ありがとうございました

10370363_738467919568736_8899482928448266558_n


2日間に70名前後のお客様にご試乗いただきましたDeRosa試乗会。
近所にある荒川のコースで実際にお試しいただいたため、DeRosaの乗り味を存分に楽しんでいただけた事と思います。

続きを読む

DeROSA 2015 試乗会のお知らせ

1260e715


サイクルモード後の最初の週末。
ライトサイクル店頭と、荒川の河川敷で試乗会を開催いたします。
Newモデルのプラネット、アヴァントなど、ご購入をご検討されているお客様は、ぜひこの機会に実際に試していただければと思います。
サイクルモードで、試乗するのは混雑必死で至難の業。
ぜひ、この機会にゆっくりとご自身でお確かめください。

11月15日(土) 16日(日)両日
両日とも10:00-15:00
写真付き身分証明書(運転免許証)などをご持参ください。
特にご予約は承りませんが、ご来店の順番になります。

特別な受注の特典をご用意してお待ちしています。
初めてロードバイクに乗る方も、試乗の事前に少し練習していただく事で、お試しいただけます。
どうぞお気軽にご来店ください。

ご用意させていただく試乗車
KING XS White Lumia 45SL
PLANET Blue Black White 50SL
AVANT Black Red 42SL
IDOL Blue White Matt 47SL
IDOL Blue White Matt 54.5SL
SUPERKING R White 52
SCANDIUM

ミラニーノ 2015モデル 

8edb1ad0


ホワイトパールの美しいクラッシックスタイルのフレームに、赤のサドルが冴えるDeRosaのミラニーノです。
116,640円(税込)ですが、11月13日までのご予約で97,200円(税込)になります。
ちょっとおしゃれな自転車という位置づけだけではなく、ロングライドも可能にするこの自転車。
この機会にぜひどうぞ。

来春の入荷です。

詳細のご紹介は こちら

ロードバイクビギナー向け DE ROSA 試乗会

DSC_5869


さいたまの荒川、彩湖公園にて、ビギナー向けの講習会がありました。
ライトサイクルのお客様のご参加もあり、ちょっとお手伝い(ほとんどできませんでしたが)させていただきました。

続きを読む

DeRosaを使ったビギナー向け、ロードバイク講習会のご案内

DeRosaオフィシャルサイトより、お申し込みください。
お申し込みは こちら
4月26日(土) 10:00-15:00
場所 荒川彩湖公園 秋ヶ瀬橋南の無料駐車場 埼玉県さいたま市桜区大字田島

ご試乗いただけるDeRosaは。
R838 Black Grey EPS 48SL   R838 Black Blue Reflex 43SL   R838 Black Grey 45SL
R848 Black Coral Pink 39SL   SUPERKING E Black Matt 54   SUPERKING R White 48
NeoPRIMATO White Pearl 47  NeoPRIMATO Red 50         NeoPRIMATO Fiat 54
Idol Blue White Matt 49.5SL  Idol Grey Matt 47SL  MILANINO Minimale by Coca-Cola 52

いきなり、最高のものをお試しいただける機会ですので、ぜひご参加ください。
なお、予約制ですので、お申し込みはお早めにどうぞ。
当日は私も参加して、お手伝いさせていただきます。

特別な準備は必要ありませんが、自転車に乗れる裾が長すぎない衣服と、簡単な手袋、平たい靴底のシューズをご用意ください。
あとはヘルメットその他、そろっています。

DeRosa 試乗会 たくさんのご来場誠にありがとうございました。

皆様の関心が、とても高いと感じてはいましたが、「どうせ買うなら良いものがほしい」というお声を、昨日はたくさん頂戴いたしました。

人気は、やはりidol。
サイクルモードに並んで乗ったけど、スーパーキングと乗り比べてみたいとか、それより高いKing アクションはどう違うのかなどや、クロモリスチールフレームは、どんな乗り味なのか。等々。
ご確認いただくためのご試乗が非常に多かったように思います。
ライトサイクルスタッフ3人は、大忙し。
お手伝いいただいた日直商会の皆様も、大忙し。
デローザ人気の高さに、販売している側でも驚きました。

当店は、ご承知の通りすぐ裏手が荒川の広々としたコースです。
皆さん思い思いに、普段走るコースをいつも以上のスピードだったり、踏み込みだったり、カンパニョーロの操作を確認しながら楽しんでいただきました。

DSC_4088


続きを読む

2014 DeRosa 早くも入荷しました。

67e8a663

R838 バランスの良いフルカーボンデローザのニュージェネレーションモデルです。
完成車価格 392,700円(カンパニョーロコンポーネント)
4月に注文していたモデルで、最も早い入荷になります。

当店入荷モデル
ブルーブラックリフレックス 48サイズ/45サイズ
ブラックイエローFluo (画像のモデル) 48サイズ/45サイズ


DeRosa デローザ 2014展示会 その2

DSC_8278

R838
DSC_8279

R838
DSC_8280

R848
引き続き、画像で2014モデルをお楽しみください。
昨年は、このブログを転載してブログに使った呆れた並行仕入れ業者がいましたが、画像は転載禁止です。
宜しくお願いいたします。

女性スタッフの川上が、気になった箇所やラインを強調して撮りました。

続きを読む

2014 DeRosa 展示会 東京国際フォーラム

nichinao


2014年モデルの業者向け内覧展示会が、毎週のように続いています。
この水曜日は、待望のDeRosaでした。
先に、一部のモデルの先行予約展示会がありましたので、約半分は写真の撮影はできませんでしたが、承知のモデルです。
今回は、イタリアからのモデルも加わり、一部にNeoprimatoのカラーが間に合わなかったものの、すべての2014ラインアップが国際フォーラムのガラス棟7階ラウンジに勢ぞろいしました。

当店のお客様にもご覧いただき、Newモデルのいろいろなご評価をいただきました。

続きを読む

De Rosa R838 ファイナルセールのご案内

r838_white_red_carbon


r838_black_blue_red


デローザは、多くのアメリカブランドなどもひしめく中、やはり一番のステイタスを持ったブランドであることは、昔から揺ぎがありません。
続きを読む
お問い合わせメール
LC特選 ショッピングモール
レアな商品も多数ございます。
ブログランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ロードバイクカテゴリーに参加中です。
昨日のお客様数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

LIGHT CYCLE

Recent Comments
記事検索
ライトサイクルは、自転車技士、自転車安全整備士が作業しています。
アンカーフィッティングショップ
パナソニック POS
GIANTプレミアムディーラーGPD
MAVIC プロテクニカルショップ
EASTON テクニカルショップ
Campagnolo 技術講習会受講
SRAM AVID ヘイズ
自転車産業振興協会 カーボンの損傷判断講習会受講
 
各認定プロショップです。
お得な情報はFacebookで
Categories
Archives